尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2020年9月

2020-09-10 8:30 AM

category|日記

ふと思うこと

人生は、想定外なことの連続です。
そのために勉強、練習、自分磨きといった準備をしっかりしておかないと。
吉沢陸

2020-09-10 8:27 AM

category|ボクシング

火曜日のボクシング自主練の会員様

動画は、今週の火曜日のキックボクシングのレッスン前に自主練をされていた会員様の様子です。
大人クラスの通常レッスンでは、マススパーリング等の実戦練習は、一切行いません。
その理由は、ダイエット目的や運動不足解消目的で入会されている方もいらっしゃるためです。
本当に強くなりたいのであれば、レッスン以外で実戦練習をする必要があります。
「でも、始めたばかりでどんな練習をすればいいのか分からない」
という方は、私にご質問ください。
私は、続けてレッスンを担当することが多いですが、レッスン前後は手の空いている時もあります。
遠慮せずにお声がけください。
または、動画のように実戦練習をしている人に声をかけて一緒に練習してもらってください。
「自分はまだ始めばかりなので、声を掛けにくい…」
という方も、本当に強くなりたいのであれば勇気を出して声を掛けてください。
マススパーリングは、声を掛けることよりも、もっと怖いことです。
声を掛けることを躊躇しているようであれば、強くなることは出来ません。
遠慮するというのは、強くなることをも遠慮して先延ばしすることになります。
もっとマススパーリングをする人が増えますように。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら

2020-09-09 1:34 PM

category|日記

ふと思うこと

私たちのために他人が存在するのではありません。

「〜してくれない」

という考えは自分のことしか考えていない自分勝手な考え方だと思います。

自分自身も他人頼みになってはいけません。

私はジュニアにメンバーによく言う

「自分のことは自分でする」

というのは、甘えをなくし、自主性を磨いていただくために言っていますが、
根底には、何事もひとのせいにしない、人に依頼心・依存心を持たない、人任せにしない心を育んでいただきたいという、考えがあります。

変えるのは人ではなく、自分です。
吉沢陸