尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

バク転・バク宙

2025-05-10 7:58 AM

category|バク転・バク宙,子ども体操教室

やっぱり運動能力を最も向上させるのはマット運動だと思います

動画は、水曜日のBMCの子ども体操教室の練習の続きです。
様々な運動指導を33年行ってきましたが、確信となってきているのが、
「運動能力を向上させるのはマット運動である」
ということです。
先日、ニュースで見たのですが、小学1年生と2年生には成績表を付けないという学校があり、世の中的に多くの学校が今後そうなっていくとのことでした。
通知簿、成績表を付けないって、もう幼稚園の延長が更に2年続くだけではないでしょうか?
中学校は部活がなくなりますし、どんどん知力も思考力も運動能力も問題解決能力もない子どもが育つだけではないでしょうか?
日本は未来をどうさせたいのでしょうね。
BMCの子ども体操教室には、「今の学校教育は間違っている」「このままではマズい」「二極化するなら能力の高い子になってもらいたい」というお考えの親御さんにお越しいただきたいです。
「できなくてもいい」「できないことも個性」「苦手なことをさせない」「自己肯定感を低くしたくない」とお考えの方がBMCの体操教室を見るとドン引きされると思います。
と、言いますかもう既にそうなっています。
他の習い事スクールを見た後にBMCに来られた親御さんたちは皆さん驚きますし、子ども達もレベルの高さに圧倒されています。
「自分もできるようになりたい」
とは思わないのでしょうね。
体験に来てもほとんど入会者はありません。
でも、それでいいんです。
それがBMCの体操教室です。
レベルの低いことをわざわざ大切なお金と時間を使って習いに行く必要はないというのが私共の考えです。
周りの子と差を付けたい方のみご入会ください。
吉沢陸

 

 

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2023-07-28 4:45 PM

category|バク転・バク宙,子ども体操教室

今週の子ども体操教室

動画は今週の水曜日のBMCの子ども体操教室です。
一番下の動画はレッスン終了後の様子です。
レッスンが終わった後も「先生、バク宙の補助してください」「側宙の練習がしたいので補助お願いします」と言ってきてくれます。
ジュニアクラスでレッスン終了後も全員が残って練習するのは体操教室のメンバーだけです。
素晴らしい向上心と素晴らしい負けず嫌い根性です。
現在、BMCの子ども体操教室は参加者人数が定員に達しているので見学も体験も入会もお断りしていますが、最近は指導者を増やして子ども体操教室を増設させたいという気持ちが強くなってきました。
そう思わせてくれたのは、紛れもなく今、在籍してくれている上級者メンバー達のお陰です。
子ども体操教室のアシスタント、クラスを担当してくださる方も募集したいと思います。
ご興味のある方は、ホームページのお問い合わせフォームかLINE公式アカウントにメッセージにてご連絡ください。
吉沢陸

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2023-06-30 8:41 AM

category|バク転・バク宙,パーソナルトレーニング

59歳の会員さんのバク転チャレンジは続いています

動画は水曜日のBMCのパーソナルトレーニングです。
ブログで何度もご紹介している59歳のプロレス会員のバク転チャレンジです。
かなりジャンプに高さが出てこられました。
素晴らしいですね。
年齢を言い訳にするのはやめましょう。
この方も若い頃から様々なスポーツをされてきて、既に体はボロボロ、あちこち故障だらけです。
何を始めるにしても遅すぎるということはありません。
BMCにはこういう方が多いので、30代、40代で「歳だから」と言っている人とは私は話が出来ません。
「還暦までに跳べるようになる」という目標を何としても達成していただきたいですね。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら

ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら