2025-06-25 8:16 AM
category|日記
ふと思うこと
何も失うものがない人はとても強いです。
多くの人は、何かに固執して、守ろうとし過ぎで思い切った行動ができないのではないでしょうか。
何かを捨てれば、何かを失えば、行動力がつくかもしれません。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。
日記
2025-06-25 8:16 AM
category|日記
何も失うものがない人はとても強いです。
多くの人は、何かに固執して、守ろうとし過ぎで思い切った行動ができないのではないでしょうか。
何かを捨てれば、何かを失えば、行動力がつくかもしれません。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
2025-06-24 8:37 AM
category|日記
私は、パーキンソンの法則というものを信じています。
「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」
「支出の額は、収入の額に達するまで膨張する」
というものですが、ようは同じ仕事で量でも人は2時間あれば2時間かけて完了させるし、1時間しかなければ1時間で終了することができる。
支出は収入が少なくても多くても収入に近い金額を使うものである。
だから「いつまでに」という感覚が必要なんです。
「今日はできるところまでやる」
「いつかできるだろう」
と考えて行動すると永遠に終わることがなくなります。
「〇分で終わらせる」
と考えないと。
スポーツや武道・武術・格闘技の練習もそうじゃないですかね。
私は、隙間時間に「この5分しか練習できない」と思って練習するから人より上達が少しだけ早いと思っています。
何事もゴールを決めないと。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
2025-06-23 6:14 AM
category|日記
写真は、私がジムの前を清掃した際のゴミです。
本当にタバコを吸う人のマナーが良くなりますように。
自分たちの住む街、自分たちの住む地球を自分自身の手で汚す。
こういう人たちは教育を受けていないのか、病んでいるとしか思えません。
叱らない教育を続けていると日本はもっと汚い国になりますよ、きっと。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら