尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

子ども体操教室

2025-08-11 8:06 AM

category|子ども体操教室

先週の水曜日の体操教室

動画は、先週の水曜日のBMCの子ども体操教室です。
体操は良いです。
「できた」「できていない」
というのが明確に分かるので、「自分はできている」という勘違いをすることはありません。
ようは結果が全てという感覚を幼少期から持つことができるようになると思います。
子どもも大人も「勘違いさせる教育」「勘違いさせてあげるサービス」を受け続けていると現実世界では生きづらくなるのではないかと思っています。
リアルな世界で生きて、リアルな世界で成功する。
大げさかもしれませんが、BMCジュニアメンバーには、大成功してもらいたいと思っています。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2025-08-04 7:17 AM

category|子ども体操教室

尼崎でお子様の運動神経を良くするならBMCの体操教室

動画は、先週の水曜日のBMCの子ども体操教室です。
この日は、久しぶりに体験の子が来ていたのでレッスンの撮影をほとんどすることができませんでした。
私の感覚では、ごくごく当たり前というか簡単なことしかしていないつもりですが、一般的にはBMCの子ども体操教室でしていることはレベルが非常に高いとされています。
体験の予約が入ってその子がジムに来ても「でいそうにない」と言って全く動かない子どもが非常に多いです。
しかし、この日に体験に来た男の子は45分のレッスン全てにしっかりと参加しました。
最後にマットを片付けているメンバーを見て、誰も何も言わないのに片付けも手伝ってくれました。
親御さんが素晴らしい教育をされているのでしょうね。
大抵、男の子はヘタレ気質の子が多く、返事もしない、挨拶もしない、何もできないという子が多いのですが、この日の体験の男の子は近年稀に見る男の子でした。
翌日に親御さんから「入会したい」というメールが届きました。
嬉しいですね。
尼崎でお子様に礼儀を学ばせたい、運動神経を良くさせたいという保護者の皆様はBMCの子ども体操教室にお越しください。
BMCの子ども体操教室に参加するメンバーには、最低でも学年で一番運動神経の良い子どもさんになってもらいたいと思っています。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2025-07-27 7:54 AM

category|子ども体操教室

先週の水曜日の体操教室

動画は、先週の水曜日のBMCの子ども体操教室です。
人は幾つからでも変わることができると思っていますが、やはり子どもの頃の習慣や行動は、その後の人生に大きく関与します。
ですから、子どもの頃に苦手なことを克服する、何にでもチャレンジする、努力した結果成果を出すという経験が非常に重要だと思います。
子どもの頃にできることしかやらない、できそうなことしかやらない、嫌いなことや苦手なことはしないという教育は、その子の可能性を潰すことになります。
子どもの頃に「自分は努力さえすれば何だってできるんだ」と思えるようになるには、できなかったことをできるようになる以外にありません。
ゆる~いことをしていて自己肯定感は上がりません。
今の体操教室に通ってくれているメンバーは皆、既に努力すれば何でもできると思ってくれていると思います。
まだまだできていないことがたくさんあります。
メンバー卒業するまでに精一杯努力してもらいたいです。
吉沢陸

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です