尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

子ども体操教室

2025-07-12 7:45 AM

category|子ども体操教室

水曜日の子ども体操教室

動画は、水曜日のBMCの子ども体操教室です。
その他の動画はBMCのYOUTUBEチャンネルのショート動画からご覧いただけます。
今の子ども、大人は完全に運動不足です。
運動ができることはかなりのアドバンテージになります。
人気者になれるだけでなく、怪我をすることも少なく、病気になることも少なくなります。
運動の習慣は一生ものです。
子どもの頃に運動習慣がある。
子どもの頃に難しいことにチャレンジして、それをクリアする経験を持つことは人生にとってアドバンテージを持つことになると思います。
どうして皆、楽して難しいことや苦手なことから逃げるのか?逃げることを推奨するような世の中になってしまったのか分かりませんが、やる奴だけが人生の充足を感じれば良いとも思っています。
ヘリコプテイロ、早くできるようになってもらいたいですね。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2025-07-06 7:53 AM

category|子ども体操教室

本当に盛りだくさんで本当にあっという間です

動画は、先週の水曜日のBMCの子ども体操教室です。
体操教室は、本当に内容が盛りだくさんで本当にあっという間に終了します。
私自身、45分のレッスンで最も時間が短く感じるレッスンです。
動画以外にも、鉄棒、吊り輪、懸垂、ボルダリング、スラックライン、マット運動(前転、後転、開脚前転、開脚後転、倒立前転、ペチョ、後転ペチョ、後転倒立、後転倒立ペチョ、伸膝後転、伸膝前転)、筋トレ(バービー、スクワット、垂直跳び)、そして皆、残って更に練習します。
これだけあれば、運動能力が向上して当たり前です。
皆、どうして子どもに楽をさせたり、苦手なことをさせなかったりするのか不思議でなりません。
BMCの体操教室はをきちんと卒業したメンバーは、その後、何をやっても必ず上手くいくことと思います。
子どもの可能性を育むのも親と周りの大人、子どもの持っている可能性を無くしていくのも親と周りの大人だと思います。
吉沢陸

 

 

 

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2025-06-27 7:43 AM

category|子ども体操教室

水曜日の体操教室

動画は、水曜日のBMCの子ども体操教室です。
体操教室では、リズム体操をウォーミングアップとして行っていますが、ダンスのステップも練習することがあります。
今月は、アップのリズムでのウォーキンングに加えて、ロックダンスの動きをウォーミングアップとして行っています。
2週続けてバク転、バク宙等のアクロバティックな練習は行っていませんが、プロペテイロの練習をこの日も15分程行いました。
上から3つ目の動画がそうなのですが、流石の体操メンバーもこれには、かなりてこづMCの子ども体操教室です。
体操教室では、リズム体操をウォーミングアップとして行っていますが、ダンスのステップも練習することがあります。
今月は、アップのリズムでのウォーキンングに加えて、ロックダンスの動きをウォーミングアップとして行っています。
来週は、プロペテイロの練習は少しにして、バク転、バク宙もやります。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です