尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

古武術

2025-06-04 8:06 AM

category|古武術,護身術

月曜日の古武術(護身術)復習動画

動画は、月曜日のBMCの古武術(護身術)の復習動画です。
この日は、月の一週目でしたので素手の技術を練習しました。
手首を掴まれた時、二の腕の服を掴まれた時、胸ぐらを掴まれた時の護身術を練習しました。
毎回同じことばかり書いているような気がしますが、古武術は本当に良いです。
体の使い方の効率化ができれば、余計な疲労を溜めることも体を痛めることもなければ、時間の効率化も図ることができます。
そしてこの時代に必要な自分の身を守る技術を身につけることができます。
日本人の誰もが(特に男性が)一度は、護身術を学んだことがあるという状態になるのが私の夢です。
弱いより強い方が絶対にいいですよ。
吉沢陸

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら
護身術講師派遣、出張レッスンのお問い合わせはこちら

2025-05-28 1:46 PM

category|古武術,護身術

月曜日の古武術(護身術)復習動画

動画は、月曜日のBMCの古武術(護身術)の復習動画です。
この日は、先週に引き続き、長い棒で攻撃された時の護身術に加え、ナイフで攻撃された時の防御練習、ナイフスパーリングを練習しました。
刃物を使った事件、多いですね。
ボクシング、キックボクシングをしていても突然ナイフを出されると驚きと怖さで体が動かないという人も多いです。
もちろんボクシング、キックボクシングも護身術として必要な技術がふんだんにありますが、格闘技はスポーツでありルールがありますので、武器を持った相手への対処法を知りたいのであれば、BMCの古武術(護身術)の技術は必須です。
もっと護身術を学ぶ人が増えますように。
吉沢陸

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら
護身術講師派遣、出張レッスンのお問い合わせはこちら

2025-05-22 8:26 AM

category|古武術,護身術

月曜日の古武術(護身術)の復習動画

動画は、月曜日のBMCの古武術(護身術)の復習動画です。
この日は、棒で攻撃された時の護身術を練習しました。
一つの事件が起きると模倣犯が現れます。
最近そんなニュースが多いですよね。
事件の起きた近隣住人が「こんなところで事件が」「この辺りは安全何で」というコメント毎回聞きますが、
もう「自分には起きない」「自分は大丈夫」と思ってはいけないのではないでしょうか。
古武術は、護身術であることはもちろん、様々なスポーツの体の使い方が上手くなるだけでなく、日頃の体の使い方の効率が上がります。
体の動きに無駄がなくなると自分の考え方にも無駄がなくなります。
私は、全てを効率良くすることで人生を豊かにすることができると思っています。
時には余分なことも必要ですが、可能な限り、余分なことをしない。
意味のないものを持たない。
意味のない付き合いをやめる。
意味のない時間を過ごさない。
意味なくスマホを見ない。
そんなことも古武術をしていれば、自然と身に着くと思っています。
もっと古武術を始める人が増えますように。
吉沢陸

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら
護身術講師派遣、出張レッスンのお問い合わせはこちら