尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

総合格闘技

2025-04-23 8:23 AM

category|総合格闘技

先日の総合格闘技の復習動画&マススパーリング

動画は、先日のBMCの総合格闘技の復習動画とマススパーリングです。
先週に膝を痛めてから敢えて動かないようにバンテージもつけず、スリッパでレッスンをしていましたが、先日は思わず動いてしまいました。
なのでスリッパのまま動画に映っていて少々不細工です…。
先日、MRIを撮り、明日に結果が出るので、その結果から今後の治療やリハビリを考えます。
さあ、先日の総合格闘技はレスリングのテクニックである、崩しの練習でしたが、皆さんご苦労されていましたね。
初めは難しいのですが、手本を見る時は、動きの順番だけでなく、力の伝わり方をイメージすることが大事です。
何よりも大切なことは、始まりと終わりの状態を明確に記憶すること。
そして終わりの状態から二手三手先までをもイメージすることです。
見たものをそのまま順番通りにするのは当たり前です。
撮影NGの方のマススパーリングでしたので皆さんに動画でお見せできないことが残念ですが、先日もとっても良いマススパーリングを見ることができました。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
私は膝が痛かろうが練習もトレーニングも止めませんよ。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの総合格闘技の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2025-04-16 1:08 PM

category|総合格闘技

先日の総合格闘技のマススパーリング

動画は、先日のBMCの総合格闘技のマススパーリングです。
先日は、タックルをされたときに持たれた腕を脚の動きで切る方法からがぶり~横四方固め~腕の関節技を5種類練習しました。
先日は、私の膝の調子が今一つでしたので動画撮影して、「こいつ下手だな」と思われてはいけないと思い撮影しませんでした。
BMCのレッスンにご参加いただく皆さんには、格闘技の正しい見方と言いますか、動きを分析する方法を身につけていただきいと思っています。
結果、上達が早くなります。
プロの動きを見ていても見るべき点を見ていなくては、見取り稽古にも参考にもなりません。
先ずは、よく見る、細かい動きや力の加わり方まで想像することが上達の第一歩です。
何故か年々、お手本をきちんと見ることができないというか、しない人が増えているのか分かりませんが、できない理由、上手くならない理由は、見ていないからです。
ちらっと見るだけできちんとできる人であれば、私から学ばなくても世界チャンピオンになれますよ。
この日の練習は、来週も復習したいと思います。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの総合格闘技の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2025-04-09 12:22 PM

category|総合格闘技

先日の総合格闘技の復習動画

動画は、先日のBMCの総合格闘技の復習動画です。
先日は二人とも膝立ち状態での攻防を練習しました。
最近、力を入れている相手を崩す練習もたっぷり練習しました。
マウントを取られそうになった時の逃げ方も練習しました。
攻撃された時や態勢を逆転された時に何をすればいいのか分からないのは、分からなくもありませんが、動画を見ていると「この時にこう動けば逃げることができるのでは?」という見方をいつもしていると自ずとどう動くべきかが分かってきます。
何でも見る練習が必要ですが、総合格闘技は、他のどんなスポーツよりもどんな格闘技よりも自分の動きを見る練習が必要だと思っています。
関節技は、マウントでの腕十字とオモプラッタを練習しましたが、オモプラッタをするには体の柔軟性が必要です。
やっぱり体の柔らかさは強さの一つですね。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
柔軟体操もね。
吉沢陸

 


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの総合格闘技の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です