尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2021年7月

2021-07-09 8:51 AM

category|日記

ふと思うこと

何かを始めたいと人に話した時に

「そんな簡単じゃないよ」

「そんな簡単な世界じゃない」

と言われることがほとんどです。

一言も”簡単”という言葉を使っていないにも関わらずかなりの確率でこう言われます。

武道・武術・格闘技だって死ぬほど練習してきて、ようやく今のレベルになることができています。

何事も簡単に出来ることなどないと分かっています。

人の夢を聞いたときは

「凄いね!」

「面白そうだね!」

「頑張って!」

「応援するよ!」

でよいのではないでしょうか?

マイナスな呪文を人に投げかける必要は全くありません。

どうして、そんな人が多いのでしょう?

私はマイナスな呪文を唱える人にはエネルギーを奪われるような気がするのでその後、自分の夢は話さないようにしています。
吉沢陸

2021-07-08 5:14 PM

category|キックボクシング,空手

サンドバッグを蹴った時の揺れ方でその蹴りの質が分かります

パンチでもキックでもサンドバッグを打てばその攻撃がどのようなものか分かります。
上の動画は私のミドルキックです。
蹴った際にサンドバッグが前後に揺れているのがお分かりいただけるでしょうか?
下の動画はジュニア空手の生徒のミドルキックです。
サンドバッグの揺れは左右に揺れています。
彼は中学1年生ですが大した威力ですよね。
組手をしてもよくブログに登場する黒帯の彼にも何度も勝っている実力の持ち主です。
蹴りには様々な蹴り方があり、ミドルキック一つとっても距離や角度、蹴りの前にどんなパンチを打つかによって蹴り方を変えた方が良いです。
下の彼の動画のような蹴り方もありますが、サンドバッグが横に揺れるということは、蹴りが横から過ぎて、膝が伸びるのが早い証拠です。
この蹴り方は、超接近戦や相手のストレートをかわしてローキックを蹴る際や左ボディを打った後に相手の死角から蹴りを当てるために敢えて外側から蹴る時には有効ですが、基本のミドルキックでは上の動画のようにサンドバッグは前後に揺れる方が良いです。
膝が伸びるのが早いということは、威力が終わるのも早く、少し横にずれればダメージを受けることはありません。
私の蹴りがゆっくりでも何故効くのか?痛いのか?その理由がこの蹴り方にあります。
先述の通り、間合いや角度、出すコンビネーションによって蹴り方は変わりますが、基本のミドルキックは上のようにサンドバッグが前後に揺れるように蹴るようにしてください。
BMC会員の皆様にはサンドバッグを使う際にはパンチにしてもキックにしてもその揺れ方も意識して練習していただきたいです。
吉沢陸

 

ボクシング&スポーツジムBMCのジュニア空手の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのジュニアキックボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら

2021-07-08 5:00 PM

category|日記

ふと思うこと

“緊急事態宣言”
ってもう多くの人が慣れてしまって、緊急にも感じなくなっていますし、緊張感や怖さもなくなってしまっていますよね。
名前を変えれば良い訳ではないですし…。
どうすればよいのでしょう。
先日、ジムが終わって帰る途中にコンビニの前を通りましたが、かなり酔ったおじさまが2人で大きな声でマスクも付けずに大声で話していました。
その後ろからは、若い3人組が大きな声で「あ~酔っ払った~。お酒弱くなったわ~、でも飲み直そう」と言いながら手にはビールを持ってコンビニから出てきました。
飲食店の方の時短や休業はどれだけ苦しいことかよく解るつもりですが、誰かとお酒を飲むことを自粛することが出来ない人達が拡散しているのでは?と思うことはごく自然なことだと思います。
人が困っている時に手助けできる人になりたいと思いますが、今私たちに出来ることは自身が感染しない努力をすること、ジムにお越しいただける方に安心してレッスンにご参加いただけるよう感染予防対策をすることだけです。
兵庫県だけコロナ感染者人数が減少すれば良いという訳でもありません。
東京オリンピック…無観客開催していただきたいです。
指を咥えて見ているだけの状態はストレスを感じます。
何か訳の分からない投稿になってしまいましたが、このストレスを終息後にエネルギーに変えてスパークさせたいと思います。
今日も練習頑張りましょう。
吉沢陸