尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2022-11-25 9:45 AM

category|日記

先日、無茶苦茶嬉しいことがありました

先日、ここ最近で最も嬉しい出来事がありました。
ジムの営業が終わり、電気も消して私がジムから出ようとした時にある若者が「こんばんは…」と言ってジムに入ってきました。
私は会員さんが忘れ物でもして取りに戻って来られたのかな?と思いましたが、その人を見ると知らない人でした。
するとその彼は、「10年ほど前にお世話になっていた〇〇です。」と言いました。
小学生の頃にBMCのジュニアキックボクシングクラスに通ってくれていた元生徒でした。
私は名前を聞いた瞬間に直ぐに思い出し、彼が大きく成長していること、訪ねて来てくれただけで驚くと同時に本当に嬉しくなりました。
彼はBMCを辞めた後は陸上競技に打ち込み、高校も大学もスポーツ推薦で進学し、全日本クラスのレベルになったとのことでした。
私は口では「うちで鍛えられてんからそれくらいでないとな」と言いましたが、本当に努力したのだなと感心しました。
彼はスポーツトレーナー、フィットネスインストラクターに憧れて、実際にフィットネスクラブでインストラクターとしてアルバイトもしているそうです。
しっかりとした夢を持っていることも素晴らしいですね。
彼は大学4年生になり、8月に陸上部も引退し、来年社会人になる前の期間だけでも、もう一度、私のもとでキックボクシングを学びたいと言ってくれました。
彼は大人になり、リップサービスもあったと思いますが、「先生のことは強烈に覚えています。今までの人生で一番お世話になった人ですから、ずっと残っていて…」と言ってくれました。
昔の私は今よりもずっと厳しく、当時の彼は私のことが怖くて嫌っていたはずです。
そんな彼がまたBMCでやりたいと言ってくれたことが、無茶苦茶嬉しかったです。
私は生徒たちに嫌われようが、親御さんにどう評価されようが、出来ないことを出来るようになってもらう、ということを意識して指導しており、その結果が直ぐに現れることはありません。
彼のように何年も経ってから訪ねてくてくれる元生徒がいる時に、初めて「やっててよかった」「間違っていなかった」と思えます。
私の指導は時代錯誤だと分かっているので、何年も前からジュニアクラスを辞めようと考えることが何度もありますが、
このようなことがあるともう少し頑張ってみようかなという気持ちになります。
もしかしたら、彼が「ジュニアクラスはずっと続けなさいよ」と教えに来てくれたのかもしれません。
人生は、思いもしない場面で出会いや再会があるので面白いですね。
彼は、先ず体験に来て、その後入会してくれるそうです。
楽しみです。
〇〇ありがとう。
吉沢陸

2022-11-25 9:04 AM

category|卓球

今週の卓球教室

先日の木曜日は、午前も午後にも卓球教室のお客様がいらっしゃいました。
卓球は本当にいいですね。
私とっても非常に有効な有酸素運動になっています。
武道・武術・格闘技に比べると腰や膝にも負担が少ないですからね。
よく「いろいろやるとどれも上達しない」という人がいますが、私はこの考え方を否定はしませんが全く真逆の考えです。
もしそうなら、小学生の時に国語、算数、理科、社会、英語、体育、図工、その他習い事…etc
といろいろな学びをすることが間違っているということになるからです。
その瞬間瞬間を集中してやれば、人より100倍時間が掛かったとしても必ず上達します。
といいますか、私の考えでは、「適当にやったとしても続けてさえいれば上達してしまう」と思っています。
実際にお一人の卓球教室のお客様は上達は考えてらっしゃいません。
「何か運動しないと」と思ってらっしゃいますが、卓球以外の運動が全く楽しいと思わないので、運動不足解消に卓球をされていると仰っていますが、どんどん上達していかれます。
「本当は上達したいと思ってるんじゃないの?」と思う方はちょっと残念な考え方です。
上達を妨げる考え方です。
この世の中に練習して上達しない人はいません。
吉沢陸

 

 

 

卓球教室料金 30分 2,200円、60分3,300円(税込・スタッフが練習相手となりご指導致します)
​※卓球台レンタル 30分1,000円(台をお貸しする料金です。お友達とご来店ください)

尼崎卓球教室のホームページはこちら
BMCの卓球教室のお申し込みはこちら

2022-11-25 8:54 AM

category|日記

ふと思うこと

練習やトレーニングは効率よくした方がいいに決まっています。
でも、私の経験から言わせていただくと、
『効率やコスパの良さばかりを言う人は結局成功しない』
です。
学びの多くは、直ぐに成果の出ないことの方が多いです。
目に見えることだけを意識し、目に見えていない部分の成長を度外視している人は一流どころか三流にすらなれません。
遠回りの学びをした人の方が結局最後に成功します。
無駄を省くと、チャンスをも省いている可能性があります。
吉沢陸