尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2020年8月

2020-08-02 7:56 AM

category|キックボクシング,空手

大人キックボクサーvs小学生空手家

動画は、先日のBMCのレッスン終了後のスタジオです。
土曜日は、ジュニア空手の彼の影響もあり、
ほとんどの人がキックボクシングのレッスン後に実戦練習をされています。
やっぱり、格闘技を選んだからには、本物の強さを身に付けたいですよね。
吉沢陸



ボクシング&スポーツジムBMCのジュニア空手の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシングの体験予約はこちら

2020-08-01 5:05 PM

category|日記

ふと思うこと

他人のことを詮索してる暇があるのなら、
自分の人生についてもっと真剣に考える時間を持った方がいいですね。
吉沢陸

2020-08-01 5:02 PM

category|卓球

BMCの卓球教室

基礎体力がアップするのは、どのような運動をしても、スポーツをしてもでも同じです。
運動未経験の方や筋力体力の低い方、運動をしていない状態が何年も続いていた方にとっては、
卓球は、素晴らしい運動だと思います。
体に負荷がかかるトレーニングを繰り返さなくても、ラリーを楽しんで続けているうちにいつの間にか、
基礎体力を上げることが出来るスポーツが卓球です。
1時間しても、翌日に筋肉痛になったり、どこかが痛くなるようなことはありません。
これが、格闘技だと、運動が久しぶりの方は、終わった後は、パンチの衝撃のため、手が震えて文字が書けなくなり、
翌日には、全身筋肉痛になるということもしばしばです。
私は卓球というスポーツ自体が大好きだということもありますが、
格闘技の補助トレーニングとしても重要視しています。
動体視力や反射神経、深視力(奥行や距離感を掴む力)、俊敏性が養われます。
そして、大人と子供が同じルールで一緒に練習や試合をすることが出来るところも、魅力の一つです。
今のご時世は、何事にも、ソーシャルディスタンスを取る必要もありますので、
卓球は、ソーシャルディスタンスを保って楽しめるスポーツとも言えます。
BMCでは、卓球教室も開講しています。
こちらは、格闘技と異なり、プロに来ていただいても困ります。
あくまでも初心者向けの教室となりますので、ご興味のある方は、気軽にお問い合わせください。
吉沢陸


動画は、先日の卓球練習の様子です。
卓球台貸し:30分1,000円
練習パートナー:30分1,500円(スタッフが練習相手となります)
卓球教室:30分1,500円
ボクシング&スポーツジムBMCへのメール連絡はお問い合わせフォームのこちらから