2020-08-26 9:55 AM
category|日記
ふと思うこと
テレビで全盲のパラリンピックの水泳選手のドキュメントが放送されていました。
前回の世界大会で、金メダルを取ったアメリカ人と、銀メダルを取った日本人が、
ライバルであり、親友だそうです。
2人が話している姿は、清々しく、心が洗われるような気持になりました。
本気で切磋琢磨しているから、そういう仲間が出来るのだと思います。
BMCジュニアメンバーにも、BMCでライバルと親友を見つけてもらいたいです。
吉沢陸
尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。
2020-08-26 9:55 AM
category|日記
テレビで全盲のパラリンピックの水泳選手のドキュメントが放送されていました。
前回の世界大会で、金メダルを取ったアメリカ人と、銀メダルを取った日本人が、
ライバルであり、親友だそうです。
2人が話している姿は、清々しく、心が洗われるような気持になりました。
本気で切磋琢磨しているから、そういう仲間が出来るのだと思います。
BMCジュニアメンバーにも、BMCでライバルと親友を見つけてもらいたいです。
吉沢陸
2020-08-26 9:33 AM
category|プロレス
動画は、先日のBMCのプロレス教室です。
こちらのウォーミングアップは、ショルダースルー等の投げ技のタイミングを合わせる練習になりますし、
モンキーフリップ系の投げ技の受け身にもなります。
そして、投げる側は、ヒップ、背筋、肩んい非常に有効なトレーニングになります。
私どものプロレス教室には、毎週、京都から通って来てくださっているメンバーもいます。
関西で社会人が気軽にプロレスを始めることが出来る道場は、BMC以外にほとんどありません。
関西には、もっとたくさんの、
「プロレスをしたい」
という方がいらっしゃることと思います。
一度きりの人生です。
「遠方だから」
と諦めないで、是非、私たちとプロレスラーになる夢を叶えていただきたいです。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)
動画は、先週の土曜日の全てのレッスン終了後の様子です。
先週も、レッスンに参加されていた、ほとんどの方が残って自主練習をされていました。
恒例の、ジュニア空手メンバーと大人キックボクシング会員さんのマススパーリング(組手)です。
最近はジュニアメンバーも組手をやりたがりませんし、大人もマススパーリングをしたがらない人が多いです。
そんな中でも、ジュニアメンバーでも自ら、組手を申し出てくる生徒もいれば、
マススパーリングが出来るようになるために、実戦練習をしてくださる大人会員の方もいらっしゃいます。
私たちは、実戦で強くなる方法、練習方法は、いくらでも引出があります。
実戦で強くなりたい方は、遠慮せずに私にご質問ください。
偉そうな書き方になりますが、自分で考えて練習するよりも、私に聞いた方が、上達は早いですよ。
吉沢陸