尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2020年8月

2020-08-25 9:31 AM

category|古武術,護身術

先日のBMCの古武術(護身術)レッスン

動画は、先日のBMCの古武術(護身術)のレッスンです。
BMCの古武術レッスンでは、ありとあらゆる状況での護身術を学んでいただいています。
先日は、ナイフを持った相手への対処法を練習していただきましたが、
相手が、長い棒を持っている時、バットのような武器を持っている時、刀を持っている時、
手を掴まれた時、首を絞められた時、抱き着かれた時、馬乗りになられた時…etc
と実に様々な練習を行っていただいています。
今は気軽に海外に行くことは出来ませんが、海外旅行に行く前や、海外出張に行く予定のある人にもお勧めのクラスです。
吉沢陸



ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら

2020-08-25 9:16 AM

category|日記

ピアノ練習日記

こんな超下手くそなピアノの動画など、誰も見たいと思っていないことは、百も承知です。
これは、私が自分自身にプレッシャーを与えるためにアップしています。
「やります」
と言っておいて、やらないということがないように、昔から、
“こうなりたい自分”
“なりたいレベル”
を先ず言うようにしています。
そして、公の場に公表することによって、逃げ場をなくします。
10年かかるか、20年かかるか、分かりませんが、私はピアノも必ず、指導できるレベルにまで引き上げます。
小学校1年生の頃に、まだ空手も始めたばかりで白帯であるにも関わらず、
「将来は自分の道場を持つ」
「世界レベルの格闘家になる」
と言っていました。
周りの大人は、皆、笑っていましたが、私は夢を叶えています。
「~します」
「~やってみようかな」
「~しようと思っている」
と言ってやらない人が、私は一番嫌いです。
考えが変わることもあれば、どうしても出来なくなることも起きます。
でも、やると言ってやらないのは、嘘つきですから。
自分のことを嫌いにならないためにも、言ったことは必ずしないといけませんね。
これが、私の練習法、上達法の一つです。
吉沢陸


2020-08-24 9:12 AM

category|日記

ふと思うこと

「親が悪いから」
「学校が悪いから」
「会社が悪いから」
「パートナーが悪いから」
「こういう性格だから」
「そういう運命だから」
「こういう時代だから」
という言葉を使う人は、無責任な人です。
何でも人のせいにし、責任転嫁な言葉を使って、言い訳をしていることに気づいていません。
環境や過去は、私たちに大きな影響を与えています。
でも、今現在の私たちの言い訳の材料には全くなりません。
環境や過去を言い訳をしないで、自分自身で人生を切り開くのも、
言い訳にして何もしないのも、人それぞれです。
一度きりの人生、どちらが幸せかどうかですね。
吉沢陸