尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2022年10月

2022-10-06 9:05 AM

category|日記

ふと思うこと

仕事をするということは、自分自身のレベルを上げ、自分自身の可能性を探っていく作業でもあると思います。
昔、ジュニアクラスの生徒(小学6年生)に、
「将来の夢は公務員、理由はお父さんが勧めるから」
という生徒がいました。
「公務員にもいろいろあるけど何になるの?」
と聞くと、
「公務員って仕事があるんじゃないんですか?」
と返ってきたことがありました。
余談ですがこの生徒はレッスンを欠席する時の理由の中に、
「お父さんがポケモンGOのモンスター取りに行くのをついて来てほしいっていうのでお休みします」
とうことがありました。
この仕事は安定している。
世間体が良い。
親や家族が勧めるから。
という仕事の選び方を否定しませんが、
自分の持っている無限の可能性は、自分自身で探すものだと思います。
吉沢陸

2022-10-05 2:34 PM

category|キックボクシング,ボクシング,空手

サンドバッグ練習参考動画

動画は今朝の私のサンドバッグ練習です。
練習の参考に是非ご覧ください。
サンドバッグを闇雲に打っても上達することも強くなることもありません。
私は練習内容によってサンドバッグを変えて打ちます。
その理由を知りたい方は、ジムで気軽にご質問ください。
今日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのジュニアキックボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのジュニア空手の体験予約はこちら

ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2022-10-05 2:33 PM

category|プロレス

プロレスは甘くありません

動画は先日のBMCのプロレス教室です。
やってみると分かるのですが、プロレスは見るのとするのでは全く異なり、
簡単そうに見える動きでも非常に難しく、何度も練習しないと出来るようになりません。
例えば、この『後ろ受け身』ですが、これだけ低い位置からでも後ろに倒れるということは、非常に恐怖心があり、
上手く受け身を取ることが出来ません。
プロレスだけでなく、武道・武術・格闘技を甘く考えている方が非常に多いですが、簡単だと思う方は一度やってみてください。
実際にやってみないと分からない奥深さ、そしてその奥深さを知ったがゆえに楽しめることもあります。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)


ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら