尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2021年6月

2021-06-20 8:09 AM

category|日記

ふと思うこと

直ぐに
「できない」
「無理」
と言う人は、
できないのではなくて
“やらない”
ことを即決しているだけです。
そういう人ほど、自ら進んでいばらの道を歩いているように見えます。
本人は気づいていませんが、負のスパイラルにいることが当たり前になっています。
現状維持で明るい未来はありません。
変えないと。
吉沢陸

2021-06-19 7:46 AM

category|お知らせ

本日のイベントレッスン

皆さんおはようございます。
本日のBMCは、イベントレッスンがあります。
14時からのストレッチヨガは既にお申込み人数が定員に達しているので締め切っていますが、
15時からの

 
“筋トレ~肩幅を広くする方法~”

 
は1名の方のみにお申込みいただいています。
定員は3名であと2名の方にお申込みいただけます。
BMCの筋トレイベントは、皆様に逆三角形の体になっていただくことを目的としています。
体を逆三角形にするためには、
・胸板を厚くする
・背筋を広くする
・ウエストを細くする
そして、
・肩の筋肉をつける
ことです。
上記の中では肩の筋肉をつけることが最も難しいです。
本日はありとあらゆる角度から肩の筋肉をつける方法をお教えします。
本日12時までにご連絡いただければ先着2名様まで参加可能ですので、参加をご希望の方は以下よりメールにてご連絡ください。
※BMCのイベントレッスンは会員でない方も参加可能
吉沢陸
イベントレッスン、サークル活動のお申し込みはこちら
・お名前
・メールアドレス
・携帯番号
・参加希望レッスン
・お申込み人数
を必ずご記入ください。

2021-06-18 10:13 AM

category|フィリピン武術,フィリピン武術 カリ アーニス シラット

一番好きな武道・武術・格闘技は決められませんが

動画は今週のBMCのフィリピン武術(カリ・シラット・詠春拳)のレッスンです。
BMCでレッスンしていることだけが、私が今まで学んできた武道・武術・格闘技ではありません。
今現在行っているクラスは、全て私が人生をかけて追求していきたいと思っているものばかりです。
「どれが一番好きですか?」
「どれが一番得意ですか?」
という質問が一番困ります。
全部が一番ですから。
私が指導できる武道・武術・格闘技でもBMCで行ってクラスを行っていないものもたくさんあります。
私が学んだ武道・武術・格闘技の中でBMCで行っていないものの中でも、これは素晴らしいと思う好きなものもたくさんありますが、でもどこか違うなと思うものはクラスとして行ってはいません。
またこのお話は次の機会にさせていただきます。
一番を決めることは出来ないものの、最近クラスをしていて一番楽しく感じるものは、ダントツ、このフィリピン武術です。
私は技術を出すことが出来ない、指導することが出来ないことが一番のストレスです。
いろんな凄い技術、出来るようになると嬉しくなる技術をもっとお伝えしたいと思っていますが、必要とされることがないと思うと寂しい気持ちになります。
今月のボクシング、キックボクシングはいつもより難しくすると決めてレッスンを行っていますが、フィリピン武術はそもそも難しいことを学ぶことが楽しいと感じていただける方ばかりにご入会いただいてるので、会員の皆さんが私の持っている技術の引き出しを次々に開いてくださるので、クラスが終わった後の充実感が最もあるクラスになっています。
武道・武術・格闘技を学ぶ理由は様々でよいと思いますが、BMCに通うなら技術を高くすることを目的に通わなければもったいないです。
私の持っているものはまだまだこんなものではありません。
BMC会員の皆様にはもっともっと私の技術の引き出しを開けていただきたいです。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら