尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2020年1月

2020-01-21 2:11 PM

category|日記

やっぱりお灸は効く

1年前からテニス肘の症状が出たり治まったりが続いている私ですが、
先日の夜、寝ている時に肘の痛みで目が覚めました。
「最近ようやく治ってきて痛みがなくなっていたのに…」
と少々心配になりましたが、今日の午前中に前腕にお灸をしたところ、
8壮程の台座灸をしたところ、一度で痛みが治まりました。
(※台座のついたお灸は、1壮、2壮と数えます)
お灸は1壮するのに、5~6分程です。
8壮と言っても一気につけましたので、10分も掛からずに痛みから解放されました。
まだお灸をしたことがないという方は、食わず嫌いせずに一度試してみてください。
吉沢陸

77165886-112D-4BA8-9EDA-64F9925DF07E

901AC418-B2B8-494E-9EA0-C1EA2C0F1616
火を使わないカイロのようなタイプのお灸もあります。

2020-01-21 8:17 AM

category|日記

先週の土曜日は夢実現セミナーでした

『夢実現セミナー』
これは、私がBMCを始めた頃から続けているイベント講習会です。
大袈裟な言い方ですが、BMCは会員様をはじめ、来店された皆さんの
〝夢が叶うジム”
を目指しています。
私もまだまだ夢を叶えている最中ですが、
今までにいくつもの夢を叶えてきました。
その夢の叶え方のほとんどを格闘技と格闘技の師匠や先輩達から学んできました。
格闘技で強くなれば、自信がつき、他のことにも積極的にチャレンジできるようになります。
痩せて綺麗になれば、自己肯定感が高まり、更に高みを目指そうという気持ちも芽生えてきます。
私にとってジムや道場は技術を学ぶだけの場所ではなく、人生において大切なこと、仕事で大切なこと、そして、夢を叶えるために大切なことを教えてくれた場所です。
会員の皆様とイベントレッスンに来られるお客様にとってもBMCがそのような場でありたい、そうであると嬉しいと思っています。
私にとって、夢実現セミナーは非常に大切なもので、講師として話しながらも自分への戒めと確認のために行なっている部分もあります。
今月の夢実現セミナーも私自身、非常に楽しく、更に夢が広がりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
吉沢陸

9292E8CC-ECA5-43F4-892E-68ABBDF24645

 

2020-01-20 12:43 PM

category|キックボクシング,ボクシング

アクアバッグ打ちのススメ

BMC会員の皆様には、アクアバッグでのパンチ練習をお勧めします。
何度かこちらのブログに書いたことがありますが、
アクアバッグは、パンチを下手に押し込む癖がつくことがなく、インパクトをつくるコツをは早く学ぶことが出来ます。
アッパーやフック、ボディ打ちなども通常のサンドバッグよりも効率よく練習することが可能です。
肘や肩甲骨周りの筋肉に対する負担も通常のサンドバッグよりも少なく、
体に負担を掛けずに効率よく練習することが出来ます。
使い方が分からないという方は、スタッフまでご質問ください。
吉沢陸

※アクアバッグは必ずグローブ着用の上、パンチを打ってください。素手でのパンチ、キック、肘打ち、膝蹴りは厳禁です。

ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら

ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシングの体験予約はこちら