尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2019年8月

2019-08-15 9:44 AM

category|日記

格闘技はもちろん、ゴルフの敷居も低くしたいです。

私がゴルフを始めた頃には、尼崎と大阪の境に

「西淀ゴルフ」

というショートコースがありました。

そこは、ナイター設備もあり、24時間営業していました。

夜の9時以降に入ると、コースを何度回っても、料金は同じというショートコースでした。

近くてショートゲームの練習には、最適でしたので、西淀ゴルフがなくなった時は、ショックでした。

それだけ、ゴルフ業界は厳しい状況だったのかもしれません。

今でも、ゴルフ人口は減少しており、業界的に非常に厳しい状況です。

また、近くにショートコースが出来ればいいなあ、といつも思っています。

私どもは、格闘技はもちろん

「ゴルフの敷居も低くしたい」

と考えています。

BMCは、格闘技ジムであり、ゴルフ専門スクールではありませんが、インドアでアイアンもドライバーも打つことが出来ます。

スポーツ人口を増やすことが、私たちのミッションだと考えています。

スポーツをする人が増えれば、健康な人が増えます。

前向きな人が増えます。

向上心を持つ人が増えます。

世の中のお金が回ります。

健康な人が増えれば、医療費を削減することもでき、高齢になっても仕事を続ける人が増えます。

働く人が増えると、税金を払う人が増えます。

税金を払う人が増えると、国民人一人の保険料等の負担が減り、子育て支援、介護支援、障害者支援、道路整備等々と様々な恩恵を受けることが出来ます。

私自身も

“ゴルフスイング矯正専門トレーナー”

としての夢があります。

私たち、BMCは格闘技同様、ゴルフを始める人を増えるお手伝いを続けてまいります。

吉沢陸

EEDF9FF9-E426-49C6-ABF9-7CCB9B8379AF

尼崎市武庫之荘 吉沢陸インドアゴルフスクールのホームページはこちら

2019-08-15 9:41 AM

category|日記

ふと思うこと

いつの時代も、勉強だって、スポーツだって、仕事だって、何事も出来の良い人しか選ばれないのに、
どうしてこんなにも世の中は、ゆる〜くなってしまったのでしょう?
そんなんじゃあ、誰からも選んでもらえません。
本当に競争しないといけない時に力が出る訳がありません。
若いんですから、ちょっとしんどいくらいで休んじゃいけないよ。
ちょっと嫌だからって、直ぐに諦めるんじゃないよ。
直ぐに辞めるんじゃないよ。
だって、ちょっと、なんでしょ。
吉沢陸

2019-08-15 9:25 AM

category|日記

好きな練習、嫌いな練習

私は、昔から

“好きな人、嫌いな人なんて存在しない”

と思っています。

存在するのは、自分に合う人か合わない人かです。

どんな人であっても、誰かにとっては良い人であり、また誰かにとっては悪い人なのだと思います。

ですから、

「この人が好きか嫌いか」

という話は時間の無駄だと思っています。

合う人とだけいれば、そんな論議は出てきません。

宣伝のために、SNSに何かをアップしようとしてアプリを開くと、人が書いている文句などを見かける度に、

残念な気持ちになります。

※私は、SNSはあくまでも宣伝のために書いているので、他の方の投稿は一切見ませんが、目に入ってきてしまいます。

人が他人の良し悪しを決めるものでもありませんしね。

誰かが良い人間なのか悪い人間なのかを論じるよりも、

『自分がどういう人間でありたいか』

ということに集中したほうがハッピーだと思います。

格闘技やスポーツの練習も同じことが言えると思います。

“好きな練習、嫌いな練習”

はありません。

「自分が得意な練習と苦手な練習」

だけだと思います。

得意なことだけ練習していても、上達することはありません。

気持ちの良いと感じる練習だけをしていても、強くなることはありません。

上手くなるためには、強くなるためには、

『自分がどうなりたいか』

から練習法を選ぶべきです。

吉沢陸