尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2021-01-19 12:04 PM

category|日記

私と武道・格闘技・武術との出会い5

前回は、空手にどんどんハマりつつもプロレスラーへの憧れも強くなっていったというお話で終わっていました。

低学年の頃は、大きくて力の強いプロレスラーを単純に、

「凄いな~」

と思って見ていただけでしたが、

小学3年生の頃に、

「自分もこんな風になりたい!」

と思える選手を見つけました。

同級生たちは、タイガーマスクやアントニオ猪木に夢中でしたが、私の興味は2人の選手に注目するようになっていきました。

それが、長州力選手と前田日明選手です。

長州力選手には、その表に出す感情とそれほどたくさんの技を出す訳でもないのに一つ一つの技に毎回魅了される部分。

前田日明選手には、バシバシに脛で相手を蹴りまくる(それまでは足の裏で蹴る選手しか見たことがありませんでした)姿に憧れました。

朝は長州力選手の入場テーマソングをラジカセのおはようタイマーで目覚まし代わりにして起きていたくらいです。

そして、

「よしっ!プロレスラーになるために空手を頑張ろう」

という考え方に変わっていきました。

私が中学生になる頃には、前田日明選手は、総合格闘技という言葉をつくり出し、UWFという新しいプロレスをするようになっていました。

(UWF=ロープに振ったり、跳んだり跳ねたり、派手な技のない格闘技要素の強いプロレス)

どこかショー的要素の強いプロレスに疑問を感じ始めていた頃でしたので、どんどんUWFにハマっていくようにいなりました。

テレビでは、空手、ボクシングの試合があればそれを見て、プロレスは、新日本、全日本、UWF、FMW、WWF(現WWE)と何でも見ていました。

レンタルビデオ屋さんが、自転車で40分の場所に出来ると、毎日のようにプロレスや格闘技のビデオがないか探す日々が続いていました。

そんな時に前田日明選手率いるUWFが、シュートボクシングという投げ技のあるキックボクシングと一緒に興行をするイベントを見ました。

そのシュートボクシングを見て、私も直ぐに、

「やってみたい」

と思いました。

元々、最強と言いながら顔面パンチのない空手に疑問を感じていましたし、いつか顔面パンチルールを学びたいと思っていたので、シュートボクシングをやりたいという気持ちがフツフツと強くなっていきました。

そして、格闘技通信という雑誌を見て、シュートボクシングのジムは大阪にはたくさんあることを知ることになりました。

プロレス熱は冷めないもののレンタルビデオ屋さんでは、シュートボクシング、そしてキックボクシングのビデオも借りて見るようになっていきました。

当時キックボクシングジムは兵庫、大阪にはほとんどなく、

「やるならシュートボクシングだな」

と思うようになっていきました。
次回に続きます。

吉沢陸

2021-01-19 11:22 AM

category|日記

ハインリッヒの法則

皆さんは、
『ハインリッヒの法則』
をご存知でしょうか?
この法則は、労働災害における教訓で、
“1つの重大事故の背景には、29の軽微な事故があり、その背景には300の異常が存在する”
という法則です。
自衛隊でもよく使われる言葉だそうですが、ビジネスシーンでも良く耳にします。
事故だけでなく、1つの大きな失敗の背景には、お客様から寄せられたクレームで明確になった29の小さな失敗があり、さらにその裏には表立ったクレームには至らなかったもののスタッフが「ヒヤリ」や「ハッと」する300のミスが必ず存在するというものです。
300のヒヤリとしたミスを防げば、29の軽微なミスをなくすことができます。
29の軽微なミスを全力で防ぎ完全すれば、1つの重大なミスを防ぐことが出来る。
という言い方も出来ます。
本日、ハインリッヒの法則のことを書いたのは、私自身が身を引き締めていかないといけないと感じたことがあったためです。
何かの参考にしていただければ幸いです。
吉沢陸

2021-01-19 7:54 AM

category|日記

ふと思うこと

頭の中に良いイメージを持つことは大切です。

でも、頭の中で考えるだけで、願っているだけで、現実も未来も変わりません。

行動あるのみです。

吉沢陸