尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2020年7月

2020-07-16 8:46 AM

category|空手

ジュニア空手のレッスンで組手から始める日が増えました

ジュニアクラスの格闘技、武道クラスのメンバーには、少々緊張してジムに来ていただき、
心を整えてからレッスンに参加していただきたいと思っています。
毎回、生徒達にも同内容のことを伝えています。
しかし、エンジンがかかるのに、非常に時間の掛かる生徒が多いです。
学校教育や他のお稽古事がゆるいためなのか、元々の性格なのか、分かりませんが、
レッスンが終わるころに、ようやく顔つきが変わってきます。
格闘技、武道は、ボーっとした状態で参加すると、
例えミット打ちでも怪我をする可能性があります。
一気に緊張感を持っていただくためには、組手(マススパーリング)が最適だと思い、
だらけた空気を感じた時は、組手(マススパーリング)からレッスンを始めさせていただいています。
常にずっと緊張感を持って生活していては、身も心も疲弊してしまいますが、
一週間に一度の練習には、もう少し緊張感を持ってご参加いただきたいと感じています。
吉沢陸

F5DE9536-6343-4773-97A2-9EF05B0BA809

ボクシング&スポーツジムBMCのジュニア空手の体験予約はこちら

2020-07-16 8:45 AM

category|日記

水挿しのポトスに根が出ました

ジムに入って直ぐのテレビモニターの下に観葉植物を置いていますが、
そこのポトスは、ジムをオープンした時からあるものです。
最近、増えてきたので別の鉢に入れて増やそうと思い、
水挿しそうとしています。
先日、そのうちの一つから根が出ました。
子供の頃は、ポトスを増やすのが好きで、かなりの年月かけて膨大な量に増やしたことを覚えています。
ジムのポトスは水やりをするだけで、ちょっとほったらかしにし過ぎでしたので、
増やしてジムの中に緑を増やしていきたいと思います。
吉沢陸

EA41AEED-37A0-42AB-94E1-4FBA1C59336D

2020-07-15 8:34 AM

category|日記

ふと思うこと

自分の身の周りで起こる、
良いこと、悪いことは、
小さなことでも、大きなことでも、
結局、自分自身の行いの積み重ねの結果ですよね。
吉沢陸