尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2020年1月

2020-01-23 9:41 AM

category|日記

ふと思うこと

エビデンスもなく、Webの情報なので信憑性が高いかどうかは分かりませんが、
『スマホの使用時間が長い人程、社会的不安が強い』
そうです。
当たっているような気がします。
吉沢陸

2020-01-23 9:37 AM

category|お知らせ,日記

格闘技トレーナーの弟子を募集

私のような者は、弟子を取るような身分ではありませんが、言葉として分かりやすいかと思い敢えて
“弟子”
と書かせていただきました。
BMCで行っている全てのプログラム、クラスを担当することが出来るようになっていただける人材を育てたいと考えています。
今までにも何人もの人が、
「弟子にしてください」
「ここで働かせてください」
と言ってきてくださいましたが、何も厳しいことを言っていないにも関わらず、
皆、長続きせずに直ぐに辞めていきました。
やると言っていて初日に来ない人もいれば、2ヶ月も経たずに辞めた人もいます。
格闘技の技術や特別な才能や能力は必要ありません。
社会人としてごくごく当たり前のことが出来る人であれば、3年もアシスタントを続ければ誰でもクラスを担当することが出来ます。
全てのクラスをアシスタントとして入っていただき、私が持っている全ての情報、技術をお教えします。
手前味噌ですが、BMCを私の代で終わらせるのは非常に勿体ないと思っています。
ある意味、後継ぎを育てたいというのが本音です。
ご興味のある方は、ご連絡ください。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのお問い合わせはこちら

2020-01-23 9:30 AM

category|古武術,護身術

近接格闘術として古武術

BMCの古武術のレッスンには、警察官、自衛官の方たちが多く、
近接格闘術のトレーニングとしてレッスンに参加されています。
近接格闘術とは、一般的には、軍隊や警察などで訓練されている格闘術で、武器を持たない素手の技術だけではなく、
ありとあらゆる武器術の総称です。
何年も警察官、自衛官への指導を続けていますが、正直申し上げて、BMCで指導させていただいている古武術の技術の方が、
警察や自衛隊で指導されている近接格闘術より実戦的です。
警察官、自衛官だけでなく警備員といった強くなければいけない職業に就いてらっしゃる方は、
一度、その目で私どもの技術をご確認ください。
私どももYOUTUEBに近接格闘術の動画をアップしていますが、動画を見ただけで出来るようになる程、簡単なものではありません。
今年に入って該当する職業の方が何名か入会されましたが、数年BMCの古武術の練習を続けている女子高生の方が技術が高いです。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら