月曜日の古武術(護身術)復習動画
動画は、月曜日のBMCの古武術(護身術)の復習動画です。
この日は、先週に引き続き、長い棒で攻撃された時の護身術に加え、ナイフで攻撃された時の防御練習、ナイフスパーリングを練習しました。
刃物を使った事件、多いですね。
ボクシング、キックボクシングをしていても突然ナイフを出されると驚きと怖さで体が動かないという人も多いです。
もちろんボクシング、キックボクシングも護身術として必要な技術がふんだんにありますが、格闘技はスポーツでありルールがありますので、武器を持った相手への対処法を知りたいのであれば、BMCの古武術(護身術)の技術は必須です。
もっと護身術を学ぶ人が増えますように。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら
護身術講師派遣、出張レッスンのお問い合わせはこちら