尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2019年11月

2019-11-21 9:58 AM

category|子ども体操教室

楽しいだけで上達しないのはダメ

最近の子ども向け習い事は、先ず楽しくないとダメというご意見をよく聞きます。
でも、楽しいだけで本当に良いのでしょうか?
私はよく、同級生から、
「子供のお稽古で〇〇を習わせてきたけど、何にも意味がなかった」
「時間とお金の無駄だった」
「子供たちはその時のことを何にも覚えていない」
という言葉も聞きます。
ゆる~い、ものが良いという風潮が世の中に溢れていますが、
子ども達が遊び感覚で楽しそうにしていれば、習い事はそれでOK、という考え方は私たちにはありません。
出来た時には、褒められて、一所懸命しない時には叱られる、という当たり前の経験をしていない子供は、
少しの障壁があると直ぐに諦める子供になっていきます。
何でもかんでも、~ハラスメントと言われる時代ですが、今の時代は大人にも子どもにも甘すぎると感じています。
本当の楽しさとは、
出来なかったことが出来るようになった時に初めて感じることが出来ます。
叱られないから楽しい、なんてナンセンスです。
出来ないことを出来るようになるためには、楽しいだけではいけません。
時に悔しい思いをし、必死に努力する場面が必要です。
どうせなら出来るようになった方が良いと思います。
楽しむためには、楽しめるくらいまで努力する必要があります。
BMCのジュニア向けクラスは、全てこの考え方です。
吉沢陸

83B78B15-447F-4D21-9FCD-2F11F026044D
写真は、BMCの子ども体操教室のメンバーです。
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室の体験予約はこちら

2019-11-20 1:37 PM

category|お知らせ

スクール集客メールマガジン 第37弾「オンラインとオフラインを効果的に繋げる」

私、吉沢陸は、スクール集客アドバイザーのお仕事もさせていただいています。
本日はその活動の一つであるメールマガジン第37弾を発行しました。
スクールビジネスでなくても、ご商売をされているお知り合いのいらっしゃる方は、是非、私のメールマガジンをご紹介ください。
微力ではありますが、ビジネスのお役に立てるかと存じます。
ご興味のある方は、一度、覗いてみてください。
吉沢陸

メールマガジンの登録はこちら

2019-11-20 9:09 AM

category|プロレス

先日のBMCのプロレス教室

写真は先日のBMCのプロレス教室の様子です。
久しぶりに取材が入りましたので、私も久しぶりに、マスク・ド・ガサキのマスクとコスチュームでレッスンさせていただきました。
皆さんは尼崎には、尼崎城があることはご存知でしょうか?
12月に尼崎城で行われるイベントの中に尼崎の名所やスポットを紹介する写真ギャラリーコーナーがあるそうですが、私たちBMCのプロレス教室、尼崎プロレス AWFがそちらでご紹介いただけることになりました。
尼崎城にはシャチホコがあり、私たちのプロレス教室のウォーミングアップで行っている、サソリのポーズがシャチホコに似ているので、写真撮影をしたいというご依頼でした。
イベントの詳細は追ってこちらのブログでご紹介いたします。
私たちBMCは、
『スポーツで街を興す』
『地域貢献出来るジム』
を目指して活動してまいります。
私たちがお役に立てることがあればお声掛け下さい。
夜尼崎プロレスをご紹介いただいたKさん、遅くに取材にお越しいただいたカメラマンの方に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
吉沢陸

7A186E27-4ED1-4D23-9039-E54F884FAE4A

B52B4A22-4E6E-4260-9A35-48CF08828F3F

CAE95FF9-E7BA-4564-A844-EE5568A9E8AE

5F970E18-F725-4F2B-BF45-650B4281C8F8

0F4E25C1-82A6-4232-90C6-C7497E8A0898

ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら