2019-05-12 12:22 PM
category|お知らせ
空き缶のプルトップ収集活動にご協力お願いいたします。
4月、5月も沢山のプルトップをいただきました。
皆さん、いつもご協力いただき、本当にありがとうございます。
BMCでは、空き缶のプルトップ収集活動に協力しています。
プルトップは換金され、車椅子を購入して様々な場所に寄付をしている団体に持って行っています。
よくビールをご自宅で飲まれる方は、是非ご協力くださいますよう、宜しくお願い致します。
吉沢陸
尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。
2019年5月
2019-05-12 12:22 PM
category|お知らせ
4月、5月も沢山のプルトップをいただきました。
皆さん、いつもご協力いただき、本当にありがとうございます。
BMCでは、空き缶のプルトップ収集活動に協力しています。
プルトップは換金され、車椅子を購入して様々な場所に寄付をしている団体に持って行っています。
よくビールをご自宅で飲まれる方は、是非ご協力くださいますよう、宜しくお願い致します。
吉沢陸
2019-05-12 8:27 AM
category|フィリピン武術 カリ アーニス シラット
BMC会員の皆様で、水曜日のフィリピン武術(カリ・アーニス・シラット)にまだ参加したことがないという方は、是非、一度ご参加ください。
動画は、私が18歳の頃に初めて教えてもらった、カリのダブルスティックの基本
“6カウント”
です。
正直「基本がこんなにも難しいのか…や~めた」と思いました。
しかし、長年続けていると、このコンビネーションの重要さに気づきました。
これが出来ると、どんなコンビネーションを見てもある程度は直ぐに出来るようになります。
そして、他の格闘技、キックボクシング、総合格闘技などの練習をしていても見る角度と考え方が変わってくることに気づきました。
今思うと、辞めずに続けてきて良かったと思っています。
「あれこれすると、どれも上手くならない」
とお考えの方は、騙されたと思って一度お試しください。
一つのことしかしていなくても、あれこれやっても、上達スピードは変わらないことに気づきますよ。
吉沢陸
運動には素晴らしい効果があります。
体重の減少、ストレス解消、生活習慣病の予防、筋力等の体の機能の維持…etc
と実に様々です。
運動をすると物事を前向きに考えようとするようになります。
運動が鬱を治すというデータもあります。
抗うつ薬と有酸素運動が同程度の効果が同じだという研究をした方がいらっしゃいます。
運動を行って鬱が改善した人の、90%の人が、その後10ヵ月も改善効果が続き、何と再発率は8%だったそうです。
それにひきかえ、抗うつ薬で改善した人は、10ヵ月後も改善効果が続いたのは、55%、再発率は38%と運動よりも結果が悪かったそうです。
BMC会員の皆様の周りには、運動をしていない人はいませんか?
もしそんな人がいたら、是非、運動をお勧めしてくださいね。
※写真は、毎週土曜日の朝に武庫川を走る、武庫川スロージョギングクラブにご参加いただいた皆さんです。
こちらは、フル会員様でなくてもご参加いただけます。
週1回の運動で「足りないな」と感じてらっしゃる方は、無料でご参加いただけますので、是非ご参加ください。
BMC会員でない方も無料にてご参加いただけます。
吉沢陸