尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

フィリピン武術

2023-03-28 8:25 AM

category|フィリピン武術,フィリピン武術 カリ アーニス シラット

先週のフィリピン武術の復習動画 ルーフブロックからのディスアーム

動画は先週の水曜日のBMCのフィリピン武術(カリ・シラット・詠春拳)のレッスンです。
動画のアップが間に合っておらず遅くなって申し訳ありません。
それだけ撮影できるものが多いと幸せを感じていますが、朝は毎日、動画アップとブログを書く時間にしていますが、少々時間をかけてしまっています。
もっとタイムマネジメントが上手くなりたいですね。
今月は、フィリピン武術カリのシングルティックのカウンター練習である、サンブラータ(シンブラタ)を主に練習しています。
この日は、ルーフブロックからのディスアーム、そしてその後の展開を練習しました。
やはり会員の皆様は、関節技が少々難しいと感じる方が多いですね。
関節技は相手の体の大きさや関節の柔軟性によって極まる角度が変わりますので、本当に難しいですよね。
でも、何年も続けていると、ある時、突然「あ、この角度だ」と何故か分かる日が突然訪れます。
何事も練習あるのみですね。
そして、もっと重要なことは、いろんな人と練習することだと思います。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸

 

 


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら

2023-03-26 8:34 AM

category|フィリピン武術,フィリピン武術 カリ アーニス シラット

長く続ける秘訣?

動画は水曜日のBMCのフィリピン武術(カリ・シラット・詠春拳)のレッスンです。
今月はこちらのカウンター練習(サンブラータ・シンブラタ)の練習を主に行っています。
私がフィリピン武術に出会ったのは、18歳の頃です。
それまでは、ジークンドーという言葉も聞いたこともありませんでしたし、カリはもちろん、シラット、詠春拳の名前も全く知りませんでした。
知ったところで全く興味が湧くことがなかったので、今では誘ってくれた専門学校の同級生には感謝しています。
気が付くと31年も続けています。
よく「続けられることが凄い」と言われたり「続ける秘訣はなんですか?」と聞かれますが、
私は、一度始めたものを途中でやめることを「せっかくここまで出来るようになったのにやめるなんて勿体ない」と思っているだけです。
細々とでも続けていれば、気が付くと、一万時間は経っています。
(一万時間の法則のことは何度もブログに書いていますのでご興味のある方は、ブログ内検索で「一万時間の法則」と検索してください)
一万時間もやれば、適当にやっていたとしても、何だって、お金を稼ぐことが出来るくらいのレベルになります。
興味が全くなくなったのであれば仕方ありませんが、到達したいレベルがあるのであれば、絶対にやめちゃあダメなんです。
長く続ける秘訣?
理想を高く持つことではないでしょうか。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら

2023-03-19 9:33 AM

category|フィリピン武術,フィリピン武術 カリ アーニス シラット

ようやく半袖でレッスンできる季節になりましたね

動画は先週の水曜日のBMCのフィリピン武術(カリ・シラット・詠春拳)のレッスンです。
先週のレッスンはほとんど半袖Tシャツでレッスンしました。
ようやく暖かくなってきましたね。
でも、年々、いい季節はどんどん減っていくのが寂しくもあります。
この日は、先々週に引き続きシングルスティックのカウンター練習(サンブラータ・シンブラタ)の練習を中心に行いました。
最後に練習したディスアームは、今までレッスンでしたことがなかったような気がします。
フィリピン武術カリも気が付くともう31年も続けています。
日本では爆発的な人気が出ないことを悔しいと思っている時期もありましたが、最近はこの魅力を分かってくださる人が少数でもいてくださることが嬉しいと思うようになってきました。
この魅力を知らない方がもったいないんですけどね。
私の体が動く間にあと何人の人にフィリピン武術カリをお伝えすることが出来るか分かりませんが、そろそろセミナーなども再開して広める努力をもう一度したいと思っています。
有料のYOUTUBEオンラインレッスンも始めます。
もっとたくさんの人にフィリピン武術カリを知っていただきたいです。
吉沢陸

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら