尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2019-11-12 9:21 AM

category|お知らせ

お電話での連絡をご希望のお客様へ

当ジムは、基本的に電話でのお問い合わせを受付していません。
ご質問はメールまたは、ご見学、体験時にご質問いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
※営業時間内は、レッスン及び接客等がありご希望の時間に電話をかけることが出来ない場合がほとんどです。また、営業時間外も、出張レッスンや講演等で出ていることが多く、お問い合わせいただいた皆様に平等にご連絡することが困難なためです。
何卒ご理解くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
お電話を頂戴しても営業時間内も常に留守番電話になっています。
またお問い合わせメールにご記載いただいた電話番号やメールアドレスに誤りがある場合は、こちらから連絡することが出来ません。
お問い合わせの際は、電話番号、メールアドレスをお間違いないようにお願い致します。
吉沢陸

2019-11-12 8:59 AM

category|日記

成長の遅い大人達

サンディエゴ州立大学心理学教授のJean Twenge氏の研究で、
13歳~19歳の男女約830万人を対象として行われた研究結果があります。
2010年以降の中高生は、デート、アルバイト、バイクや車の運転、飲酒、そして親の同伴なしでの外出等の経験が非常に低いとのことです。
この傾向は性別や人種、社会的、経済的状況、居住地域などに関係がなかったそうです。
年々、子どもたちの自立心が低くなるのか、親が過保護になるのかは分かりませんが、結果はそのようです。
この研究はあくまでもアメリカでの研究ですが、日本でも同じようなことが言えると思います。
車の運転は日本では18歳からですし、飲酒の経験は、決して良いものではありません。
しかし、学生時代にいわゆる
“大人の経験”
があるのとないのでは、社会に出てから大きな影響があるということを研究者は警鐘を鳴らしています。
あらゆる角度から分析すると、アルバイトや異性との付き合いなどを経験したことがない若年社会人は、成長が遅く、自立心が低い傾向であるという結果だそうです。
子どもは子供らしくて良い、という考えも正しいと思いますが、社会人になる前に経験しておいた方がよいものもあると思います。
吉沢陸