尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2019-08-06 1:15 PM

category|日記

素質を眠らせたままの人が多いのでは?

全英女子オープンゴルフで、20歳の日本人選手が優勝しました。
日本人がメジャー大会で優勝するのは実に42年ぶりの快挙とのことです。
見ていた私も感動しました。
久しぶりに日本ゴルフ業界に明るいニュースです。
彼女はスターになりそうですね。
スポンサーも取り合いになっているのではないでしょうか。
本当に素晴らしいことですね。
ゴルフを見ているといつも、
「日本には、ゴルフの素質があるにも関わらず、一度もゴルフをすることなく人生を終える人がいるのでは?」
と思ってしまいます。
昔に比べると、ゴルフはお金がそれほど掛からないスポーツになりましたが、日本では、まだまだ他のスポーツに比べると、
道具代もプレー費も高額な部類に入ります。
やりようによっては、お金を掛けずに楽しむ方法もあるのですが、昔からのイメージで、
「ゴルフはお金が掛かる」
という固定概念が多くの日本人にはあるのだと思います。
“やってみると直ぐにメキメキ上達するかもしれない”
“やってみるとプロになるほど素質がある”
“やってみると世界レベルになる”
という人が、その素質に気づかずにいるのではないでしょうか?
こう考えると、何事も食わず嫌いせずに、やってみた方が良いのでは?
と思います。
ゴルフに比べると、格闘技を始めるには、それほどお金は掛かりません。
格闘技はもちろん、スポーツを始める人がもっと増えますように。
吉沢陸

2019-08-06 9:12 AM

category|キックボクシング

どうせキックボクシングするならマススパーリングが出来るまで上達しよう。

BMCでは、格闘技の敷居を低くし、誰もが気軽に楽しめるスポーツにしていくことを目的としていますが、
男性会員の皆様には、
“どうせキックボクシングするならマススパーリングが出来るまで上達していただきたい”
と思っています。
※マススパーリング=軽く打ち合う実戦練習
野球で例えるなら、トスバッティングやティーバッティングだけをしたり、キャッチボールをしているだけでは、野球本来の楽しさを満喫しているとはいえません。
バッティングセンターでホームランを打つことが出来ても、実際に人の投げるボールを打つことは非常に難しいです。
止まっているサンドバッグを打つだけでなく、反撃してこないミットを持っている人にパンチやキックを打つのではなく、多くの方に実際にマススパーリングを体験していただきたいと思っています。
マススパーリングを始めてされる際は、必ず私にお申し出ください。
(防御の技術のないまま行うことは危険なため、その人それぞれに合ったアドバイスをさせていただきます)
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシングの体験予約はこちら

2019-08-06 8:57 AM

category|お知らせ

ご入会に関する注意事項

大変恐縮ですが、BMCは、入会希望のお客様をお断りする場合がございます。
これは既にご入会されている会員の皆様を守るためです。
BMCの話ではありませんが、私が独立する以前に働いてフィットネスクラブで、
「この方、ちょっと変わってるな」
と思っていた会員さんがいらっしゃいました。
その方は、ジムの中では問題なく1人でトレーニングしていただけでしたが、何人もの女性会員様の出待ちをして、
ストーカー行為をしていたことが後になって分かりました。
正しい心の持ち主の人が格闘技をすると、それは安全や安心、正義となりますが、
心の病んでいる人が格闘技をするとそれは凶器になります。
ご入会をお断りすることは、ほとんどありませんが、意思疎通の出来ない方や常識、良識のない方は、お断りすることもございます。
予めご了承ください。
※お子様で発達障害等のある場合は、入会時に申し出ください。
吉沢陸