尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

プロレス

2022-08-31 2:19 PM

category|プロレス

新しい仲間が増えました

動画は先日のBMCのプロレス教室です。
ブレーンバスターの練習時の動画です。
先日、プロレス教室に入会者がありました。
どのクラスにも入会者があり、仲間が増えることが何よりも嬉しいですが、
プロレスは、古武術、フィリピン武術よりも、したいと思う人が少ないので、喜びもひとしおです。
入会された方は抜群の運動神経で、既に本物のプロレスラー並みに体が出来上がってらっしゃいます。
これからが楽しみです。
あと2人でいいので、毎週きちんとレッスンに参加することが出来る方にご入会いただきたいです。
社会人プロレスラーとして一緒にプロレスの興行を開催してまいりましょう。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)


ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら

2022-08-26 7:59 AM

category|プロレス

プロレスラーは超人であって欲しいです

動画は今週の火曜日のBMCのプロレス教室です。
BMCのプロレス教室は、本気でプロレスラーを目指す人はもちろん、気軽に運動としてプロレスを楽しみたい人も大歓迎です。
本気でプロレスラーを目指す方には、
『プロレスラーは超人でないといけない』
と思っていていただきたいです。
私は物心ついた時から、プロレスラーに憧れていました。
近所にプロレスを習うことが出来るところがなかったため、空手を始めました。
私が子供の頃のプロレスラーは、周りには絶対にいないほど大きく、信じられないくらいの筋肉で普通の人が出来ないようなことを巨体にも関わらず軽々とやってのけていました。
それが、最近では小さくても、鍛えていなくても普通の人がプロレスラーになれる時代になりました。
そのお陰で私のように身長の低い者でもプロレスラーになることができたのですが、本当に片手間にプロレスをする人が増えてしまいました。
プロレスラーになるという夢を持った人たちの夢を叶えることが出来るようになったことは非常に良いことだと思いますが、
このことで、「プロレスラーは凄い」「プロレスラーは化け物的強さ」とは思ってもらえなくなってしまったと思います。
思ってもらえるのは、超メジャー団体のプロレスラーだけです。
私たちが、わざわざ“アマチュアプロレス団体”“プロレスごっこ”と言っているのは、そのごく少数の本物(化け物プロレスラー)の方達をリスペクトして、
私たちのしているプロレスは、命を懸けているものではなく、あくまでも社会人、アマチュアのものであると思っているためです。
BMCに通うプロレスメンバーの皆さんにはもちろん、多くのインディプロレス団体、社会人プロレス団体のプロレスラーの皆様には、
たとえアマチュアプロレスラーであっても「自分は超人なんだ」「プロレスラーは超人なんだ」という気持ちを持っていただきたいです。
あまりに技術がなく貧相な体、鍛えていないたるんだ体の社会人プロレスラーが多すぎます。
素晴らしいアマチュアプロレス団体もありますが、普通の人が出来るようなことをして、お客様から観戦費をいただくんじゃないよ、と思ってしまう団体もあります。
これではプロレスの社会的地位が益々下がっていく一方です。
私たちは、社会人プロレス団体、アマチュアプロレス団体、プロレスごっこ団体ですが、しっかりとした技術を持った者、鍛えた者しかデビューはさせません。
私もまだまだですので、もっと鍛えます。
メンバーの皆さんも是非、私と同じ意識でいていただきたいです。
俺たちは超人だぜ。
普通とは違うんだぜ。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら

2022-08-13 8:45 AM

category|プロレス

プロレス会員大募集

動画は今週の火曜日のBMCのプロレス教室です。
プロレスは練習することが実にたくさんあります。
受け身にしてもたくさんの種類があります。
何せいろんな投げ方をされますから。
そんな中で私が重要視しているのは、寝技、関節技、レスリング的テクニックです。
いくらプロレスごっこ、アマチュアプロレスと言え、見ている人たちに
「尼崎プロレスの連中はレスリングの基礎ができてないな」
「セメントでやったら弱そう」
と言われるのが嫌だからです。
セメントというのはプロレス用語で真剣勝負という意味です。
プロレスはショーですが、プロレスラーが弱いと思われるのは、我慢が出来ません。
ですから、BMCのプロレス教室(尼崎プロレス)のメンバーには、しっかりと技術を身に付けていただき、
人に見せることが出来る体を作っていただきたいと思っています。
私たちが、プロレスごっこ団体であるにも関わらず、リアルプロレスラーや他団体のプロレスラーの方が関わって下さったり、練習に来ていただけるのは、この拘りを持ち続けているからだと思っています。
異種格闘技戦やUWF的なことをプロレスでするつもりはありませんが、
『プロレスラーは強い』
という気持ちをメンバーの皆様には持っていただきたいと思っています。
異種格闘技戦?お望みならいつでもやってやりますよ。
そっちの方が自信ありますから。
BMCのプロレス教室、練習生大募集です。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)

 


ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら