2025-01-12 8:11 AM
category|日記
ふと思うこと
自分を元気づける一番の方法は、誰か他の人を元気づけてあげることだと思います。
自分が嬉しくなるのも誰かに何かをしてもらうよりも、誰かに何かをして喜んでもらうことだと思います。
吉沢陸
尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。
2025年1月
2025-01-12 8:11 AM
category|日記
自分を元気づける一番の方法は、誰か他の人を元気づけてあげることだと思います。
自分が嬉しくなるのも誰かに何かをしてもらうよりも、誰かに何かをして喜んでもらうことだと思います。
吉沢陸
2025-01-11 7:59 AM
category|卓球
動画は、先日のBMCの卓球教室のお客様との練習です。
恥ずかしながら5日にぎっくり腰になりまして、満足に動くことがいまだにできていません。
練習もトレーニングもできないストレスを感じていますが、卓球だけは何とかできています。
ボールを拾う時は少々大変ですが、腰が痛い時でも卓球はできています。
体の負担の少ない卓球はリハビリとしても最高ですね。
今週は3回の卓球教室があるので、しっかりリハビリしたいと思います。
吉沢陸
卓球教室料金 30分 2,500円、60分3,500円(税込)
※卓球台レンタル 30分1,000円(台をお貸しする料金です。お友達とご来店ください)
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
尼崎卓球教室のホームページはこちら
BMCの卓球教室のお申し込みはこちら
2025-01-11 7:48 AM
category|ボクシング
動画は、木曜日のBMCのボクシングの復習動画です。
今月のレッスンテーマは、ボクシング、キックボクシングともにフックです。
今までは、体の回転から時間差のあるフックを先に学ぶべきと思っていましたが、その固定概念を壊して、体の回転と一緒に繰り出す、時間差のないフックも初めから指導してみたいと思うようになりました。
なので、今月のフックは、2種類のフックを身につけていただきたいと思っています。
フックは、私もかなり苦労したパンチです。
私は5歳から武道・武術・格闘技をしていますが、現役を辞めた23歳くらいでようやくフックが打てるようになったというか、分かるようになったと思っています。
とにかく今年も質より量を目指してたくさん練習していただきたいです。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸
 
 
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら