尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

プロレス

2022-03-17 5:10 PM

category|プロレス

ブロックバスター練習

動画は先々週のBMCのプロレス教室です。
ブロックバスターという技の練習をしていただいています。
彼は体が大きいので見栄えが良いですね。
体の小さい私としては、羨ましい限りです。
技術を魅せる、鍛えた体を魅せるというプロレスは、本当にプロ意識が必要なスポーツです。
(スポーツと言ってよいか分かりませんが、かつて新日本プロレスは、プロレスのことをキングオブスポーツと言っていました)
仕事を続けながらプロレスラーを目指す。
仕事も一所懸命しながら、趣味でも夢があるという方は本当に素敵です。
全力で応援したくなります。
今、練習に来てくれているプロレスメンバーの皆さんのために、1日も早く試合の場を作って差し上げたいです。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)


ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら

2022-03-16 8:56 AM

category|プロレス

コルバタ練習

動画は先日のBMCのプロレス教室です。
コルバタの練習をしてもらいました。
コルバタとは竜巻という意味です。
下の動画は以前在籍していた小学生メンバーのコルバタです。
見ている人を感動させる、あっと言わせる動きがプロレスには必要です。
もっともっと磨きをかけていただきたいですね。
先日、加古川在住の方にレッスンを体験していただきました。
かなり遠方ですが、人生一度きりですし、プロレスを学ぶことが出来るジムはほとんどありませんから是非とも入会していただきたいです。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)

 

ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら

2022-03-13 9:21 AM

category|プロレス

ショルダースルー練習

動画は先々週のBMCのプロレス教室です。
プロが存在している世界、それでご飯を食べている人がいるものは、何でも奥が深く、簡単に出来るものではありません。
プロレスの試合ではつなぎ技的なこのショルダースルーも投げる側も流れらる側もかなりの技術を要します。
ある有名プロレスラーの方が、「一番怖い技はショルダースルー。パワーボムよりも怖い」と言っていました。
プロレスだけではなく、何でも技術練習だけでなく、柔軟性のアップ、基礎体力のアップをしなければ、プロになることは出来ません。
でも、努力をすれば誰でもプロになることが出来ます。
囲碁将棋などはプロになるには先例制限がありますし、努力しても全員がプロになれる訳ではありません。
尼崎プロレスでは、BMCでは、努力する者は全員プロレスラーになることが出来ます。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)

 

ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら