尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

プロレス

2022-09-21 8:55 AM

category|プロレス

担ぎ上げからの投げ技

最近、ブログにプロレスのことを書くことが増えているのを見て、自分の中でまたプロレスが占める割合が増えてきているのだなと気付かされます。
BMCで行っていることは、本当にたくさんあり、自分の中では、全て本気でやっていますし、どれが一番という感覚は一切ないのですが、時期によっては今回のように自分が無意識に集中しているものがある時があります。
これは、神様か守護霊様か未来の自分なのか分かりませんが、誰かからのメッセージだと思っています。
(私は無宗教ですが)
こういう時は、物事が大きく動くチャンスだと思っています。
久しぶりにプロレスにワクワクしています。
とにかくこういう時は行動あるのみですね。
動画は先日のBMCのプロレス教室です。
相手を持ち上げて投げる技のバリエーションです。
私ももっと持ち上げるのに必要な背筋を鍛えます。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)

 

ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら

2022-09-21 8:31 AM

category|プロレス

久しぶりに新キャラを作ることにします

先日、プロレスメンバーの方にメキシコ土産として、試合用マスクをいただきました。
嬉しいですね。
私は今まで、ブラックジャスティス、マスク・ド・ガサキの2キャラで試合をしてきましたが、
良いきっかけを作っていただいたので、これを機に新しいキャラをもう一つ作りたいと思います。
マスクを被った瞬間にキャラ設定、繰り出す技、衣装が一瞬で思い浮かびました。
我ながらプロレスの引き出しの多さに驚いています。
ただ、名前だけが思い付かないので、ゆっくり考えたいと思います。
私たち、尼崎プロレスは、レスラーの名前を尼崎にゆかりのある名前をつけるといういうルールがあります。
尼崎の地名や名所、名物などで何か名前になるものがないか考えてみます。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)

E4FC8A08-8619-434D-AC6D-9ABA2E4879C8

ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら

2022-09-20 11:55 AM

category|プロレス

耐えることができる程鍛えているというのもプロレスの魅力です

動画は先週の火曜日のBMCのプロレス教室です。
エルボー合戦です。
「あんなの避けれるじゃん」という方がいらっしゃいますが、そうではありません。
プロレスは、相手の技を受けるところを見せる(魅せる)ものでもあります。
相手の攻撃を避けなくても体を鍛えているのでこんな攻撃でもへっちゃらなんだ、と見せるのもプロレスです。
ある意味、攻撃を耐える姿を見せて、耐えたのちに自分の技で勝つ、ということを見せることで、立ち向かう勇気や我慢したのちに喜びが待っているということを伝えることもプロレスが発するメッセージです。
もっとたくさんの方にプロレスの見方をお伝えしていきたいです。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)


ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら