尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

プロレス

2022-11-11 8:04 AM

category|プロレス

今週のプロレス教室の復習

動画は火曜日のBMCのプロレス教室です。
序盤の攻防の復習練習としてご活用ください。
序盤の攻防で行う動きは、その後の試合運びに必要な体の使い方を自然に身につけることが出来ます。
プロレスメンバーの皆さんは、レッスン前に是非復習練習をしてください。
もっとレベルの高い練習をしましょう。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2022-11-10 8:11 AM

category|プロレス

プロレスメンバーの皆さんへ 体を柔らかくさせましょう

動画はBMCがご提供する体を簡単に柔らかくする動画「BMCストレッチ」です。
プロレスメンバーの皆さんにレッスン終了後にお話ししましたが、プロレスだけでなくどんな武道・武術・格闘技、
どんなスポーツでも股関節と肩甲骨の動かし方と柔軟性が非常に重要です。
特にプロレスは体への負担が大きいので、怪我をせずに楽しむためには柔軟性が最も必要となります。
YOUTUBE内検索で、BMCストレッチと検索していただければ、他にもたくさんの動画が出てきますが、この3つは特に必須です。
スープレックスを投げることが出来るようになりたいのであれば、3つ目の動画も必ず毎日行ってください。
何事もコツコツと毎日続ける以外に上達の方法はありません。
是非、ご覧になりながらストレッチを続けてください。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2022-11-06 8:38 AM

category|プロレス

定点カメラできちんと映っていませんが…

動画は先週の火曜日のBMCのプロレス教室です。
私の3つめのプロレスキャラのフィニッシュホールドを研究練習していました。
脚立にスマホを置いて定点カメラで撮影したのでずれてしまってきちんと映っていませんが…。
この後もクレイドルで更にフォールを狙うという流れを当面のフィニッシュホールドにしたいと思います。
ちなみに3つ目のキャラの名前は『ジンジャー富松』です。
尼崎プロレスは、リングネームに尼崎にゆかりのある名前にするというルールがあります。
富松神社の名前をお借りしてリングネームにしました。
ジンジャー富松で早く試合がしたいです。
吉沢陸(マスク・ド・ガサキ、ブラックジャスティス、ジンジャー富松)


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら