尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

子ども体操教室

2021-02-18 8:09 AM

category|子ども体操教室

武庫之荘 幼児・小学生体操教室

動画は先日のBMCの子ども体操教室のレッスン前の様子です。
先週も彼のバク転の練習の様子をこちらで紹介しましたが、
一週間でかなり上達してくれています。
やはり、出来なことは一週間で出来るようになってやろうと思える負けず嫌いな生徒の方が上達が早いですね。
年々、「出来ないことは出来ないままでいい」「苦手なことは出来ないままでもいい」「しんどいことすくるらいなら出来ない方がいい」という子どもが増えていることをレッスンの現場で痛感します。
皆もっと負けず嫌いになってもらいたいです。
吉沢陸

バク転が出来るようになるためには先ずこの動きが出来るようになった方が良いです。

ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら

2021-02-12 8:58 AM

category|バク転・バク宙,子ども体操教室

最年少バク転チャレンジ

動画は今週のBMCの子ども体操教室のレッスン前の様子です。
今までに何百人もの方にバク転指導をしてきましたが、
彼が最年少チャレンジャーであることは間違いありません。
子ども体操教室のレッスンの中では、バク転は練習しませんが、
彼はジュニア空手、ジュニキックボクシングのレッスンに参加しており、
先輩達がバク転を跳ぶ姿を見て、2か月ほど前からバク転の練習をしています。
それも自ら
「先生、バク転教えてください」
と言ってっきてくれました。
レッスン前や後にバク転の練習をしてくれています。
自分に制限を作らずにチャレンジする姿は、本当に素晴らしいですね。
早く跳ぶことが出来るようになってもらいたいです。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室の体験予約はこちら

2021-01-25 8:46 AM

category|子ども体操教室

水曜日は子ども体操教室

動画は、先週の水曜日のBMCの子ども体操教室です。
ジュニア空手、ジュニキックボクシングでは、上級者にトレーニングとして指導したことがある動きですが、
体操教室で指導したのは初めてでした。
先週からこのバランス運動をしてもらっています。
自分の体を思い通りに動かすことが出来るようになると、他のスポーツ何にでも応用が効くようになります。
運動走力は、スポーツだけでなく、学力アップにも密接に関わっています。
BMCジュニアメンバーには、文武両道を目指してもらいたいです。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室の体験予約はこちら