尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

フィリピン武術 カリ アーニス シラット

2022-05-26 8:56 AM

category|フィリピン武術,フィリピン武術 カリ アーニス シラット

これと戦うには

街中でこんな攻撃をしてくる人に出くわした時はどうしますか?
もちろん、そんな人は滅多にいませんし、出くわしたとしたら全速力で逃げてください。
でも、追い詰められて、どうしても戦わないといけない状況になってしまったらどうしましょう?
長い棒を持っていないようで、伸縮式の警棒等の武器を隠し持っている人もいるかもしれません。
これと戦うのであれば、勝ちたいのであれば、BMCのフィリピン武術(カリ・シラット・詠春拳)を学んでください。
恐怖を煽って何かを勧めるのは良くないことであることは分かっています。
でも、いろんな意味で、自分の身は自分の身で守る時代、世界だと思います。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピ武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら

2022-05-23 9:02 AM

category|フィリピン武術,フィリピン武術 カリ アーニス シラット

年々フィリピ武術の技術を残したいという気持ちが強くなります

動画は先週の水曜日のBMCのフィリピン武術(カリ・シラット・詠春拳)のレッスンです。
私には、弟子的な存在がいません。
これは私の不徳と致すところですが、武道・格闘技・武術指導を続けることの終わりを考える年齢になってきました。
幾つまで仕事を続けるということも考えますが、怪我等をすれば計画を立ててもそこで終了です。
空手やキックボクシングに比べると、フィリピン武術は30年とキャリアは少ないですが、これだけ続けてきたものをあっさりなくすことはもったいないと強く感じるようになりました。
毎週レッスンに参加して私の技術を引き継いでくれる人が現れてくれることを期待しています。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピ武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら

2022-05-20 10:33 AM

category|フィリピン武術,フィリピン武術 カリ アーニス シラット

護身術ならジークンドー カリ

動画は今週の水曜日のBMCのフィリピ武術(カリ・シラット・詠春拳)のレッスンです。
この日は若い自衛官2人が体験に来てくれました。
警察や自衛隊もフィリピ武術の技術は武器術の訓練といして導入した方が良いと思います。
今朝、「ジークンドーをご存じですか?」というお問い合わせというか質問がLINE公式アカウントからありましたが、
知っているも何も私はジークンドーを学んだ者です。
続けて「ジークンドーの試合もありますか?」と同じ方から質問がありました。
本当にこういった一行ずつメッセージを送ってこられるのはやめていただきたいのですが…。
ブログを読んで下さっている方は既にご存知のことと思いますが、ジークンドーとは、ブルースリーがやっていた武道・格闘技・武術・哲学・生き方など全てのことを指します。
ジークンドーという拳法がある訳でもありませんし、競技がある訳でもありませんので試合などはありません。
私が知らないだけで、世界のどこかで独自ルールでやっている団体もあるのかもしれません。
そして私たちがジークンドーと言わないのは、武道・武術特有の妙な文化があるためです。
商標でもない名前でも、ある団体に所属していないとクレームをつけられるといったことが往々にしてあります。
私どもはジークンドーという名前に固執するつもりも名乗りたいという気持ちも全くありません。
ジークンドーはブルースリーがしたこと全てを指すので、ジークンドーのも取り入れられているカリやシラット、詠春拳をしていますという言い方をしています。
しかし、カリやシラット=ジークンドーと思ってらっしゃる方も多いのでたまにジークンドーという言葉を使いますが、
私どものジムはジークンドーのジムではありません。
カリ・シラット・詠春拳を指導するジムです。
話が長くなりましたが、カリ・シラット・詠春拳は、護身術として非常に優れています。
護身術は素手の技術はもちろんのこと、武器術を学ぶ必要があります。
武器の使い方を知っていなければ、相手が武器をどう使って攻撃してくるかが分かりませんので。
自分が武器を使って攻撃することがないにしても、護身術に武器術は必須です。
もっとカリ・シラット・詠春拳を学ぶ人が増えますように。
吉沢陸

 

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピ武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら