尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2025年4月

2025-04-10 6:43 AM

category|日記

ふと思うこと

かなり前から「褒めて育てる」「叱ってはいけない」という風潮になっていますが、褒めるという行為には、能力のある人が能力のない人にするという側面もあると思います。

心から褒めているのであれば良いと思いますが、他者をコントロールしたいという目的で褒めるということがあることも知っておく必要があると思います。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら

2025-04-09 12:39 PM

category|プロレス

尼崎のプロレス好き集まれ

動画は、先日のBMCのプロレス教室(尼崎プロレス)の練習の一部です。
毎週心の中で「もっとプロレスしたい人いるだろ!尼崎のプロレス好きはここに来いよ!」と叫びながら練習しています。
プロレスは見て楽しむものだと思っている方にこそ、一度、自身でもやってみていただきたいです。
やらないと見えてこない魅力って何にでもありますよ。
マスク・ド・ガサキ(=吉沢陸、ブラックジャスティス、ジンジャー富松)

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2025-04-09 12:22 PM

category|総合格闘技

先日の総合格闘技の復習動画

動画は、先日のBMCの総合格闘技の復習動画です。
先日は二人とも膝立ち状態での攻防を練習しました。
最近、力を入れている相手を崩す練習もたっぷり練習しました。
マウントを取られそうになった時の逃げ方も練習しました。
攻撃された時や態勢を逆転された時に何をすればいいのか分からないのは、分からなくもありませんが、動画を見ていると「この時にこう動けば逃げることができるのでは?」という見方をいつもしていると自ずとどう動くべきかが分かってきます。
何でも見る練習が必要ですが、総合格闘技は、他のどんなスポーツよりもどんな格闘技よりも自分の動きを見る練習が必要だと思っています。
関節技は、マウントでの腕十字とオモプラッタを練習しましたが、オモプラッタをするには体の柔軟性が必要です。
やっぱり体の柔らかさは強さの一つですね。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
柔軟体操もね。
吉沢陸

 


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの総合格闘技の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です