尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2025-04-06 2:27 PM

category|キックボクシング

先日のキックボクシング復習動画

動画は、先日のBMCのキックボクシングの復習動画です。
本当に強くなりたい人、上手くなりたい人は、ご自分の動きを動画撮影して見るようにしてください。
自分で思っている動きができている人は、非常に少ないはずです。
自分の動きを客観的に見ることができるようになるには、かなりの熟練度とキャリアが必要です。
「自分ではやっているつもり」
「自分ではできているつもり」
という人が一番上達しない人です。
強くなるためには、現実を知る、己を知ることが最も重要です。
私は会員の皆様のお手本のために動画撮影しいているということもありますが、自分の動きの確認のためにも撮影しています。
吉沢陸

 

 

 


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシング初級の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら

2025-04-06 1:07 PM

category|お知らせ

フィットネスクラブ・スポーツ施設専門アドバイザーブログ更新しました

私は、フィットネスクラブ、スポーツ施設専門アドバイザーの仕事もしています。
専用のホームページ、ブログも立ち上げています。
BMC会員の皆様には関係ない内容かとは思いますが、私はBMC会員の皆様には、BMCの全て、私が行っている全てを知っていただきたいと思っています。
関係ないと思っていることで、何かお役に立つことができるかもしれません。
今回は、
『フィットネスフランチャイズのデメリット』
をテーマに書いています。
フィットネス業界に限らず、FCビジネスにおいては共通することばかりだと思います。
副業などでFCビジネスをご検討の方は是非お読みください。
吉沢陸
BMCスポーツコンサルティングのブログはこちら

2025-04-06 8:55 AM

category|日記

ふと思うこと

私、こう見えてアンガーコントロールの資格を持っています。
アンガーコントロールの教えの中に
「怒りにしがみついているのは、誰かに投げるために真っ赤に燃えている石炭をつかむようなもので、火傷するのは自分自身である」
というものがあります。
これは実はブッダの言葉です。
アンガーコントロールの資格を取っても根本的な短気は治りませんが、いろいろ知ることでマシになることもありますね。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら