尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2025-04-18 4:47 PM

category|音楽

アコースティックギターのハウツー動画の25個目をYOUTUBEにアップしました

BMCでは、未経験者・初心者向けウクレレ教室、アコースティックギター、ピアノ教室も開講しています。
BMCは、これからも人が成長できること、人生が豊かになるもの、人が楽しめることは何でもレッスンに取り入れていきます。
本日、YOUTUBEにアコースティックギターのハウツー動画の25個目をアップしました。
今回は、「ストローク練習の基本 8ビートまで」です。
ようやくアコースティックギターのハウツー動画もスクールらしくと言いますか、ハウツー動画っぽくなってきたかな?と思っています。
でも、評価は他人が決めることなので、自分はあまり考えずにとにかく作りまくってより良いものを目指します。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
BMCのギター専門ホームページはこちら
BMCのウクレレ専門ホームページはこちら

2025-04-18 8:00 AM

category|子ども体操教室

尼崎で運動神経を良くするならBMCの体操教室

動画は、水曜日のBMCの子ども体操教室です。
こちらの動画をご覧いただければ、何の説明も必要ないかと思います。
子どもさんの運動神経を良くしたいのであれば、BMCの子ども体操教室にご参加ください。
但し、BMCでは手取り足取り指導することはいたしません。
「自分のことは自分でする」「今すぐやるできるまでやる」という指導コンセプトのもと、子ども達の自主性、思考力、問題解決能力、コミュニケーション能力を養っていただくために自ら考え、自ら行動してもらうようにしています。
また、挨拶、返事、所作にも厳しく指導させていただきます。
3月で卒業した生徒がいますので、定員に空きがあります。
お子様の運動神経を良くさせたいという保護者の皆様は一度、BMCの子ども体操教室にお越しください。
※運動神経に良い悪いはありません。運動神経は脳が体を動かすときに命令を行き届かせる計路で良いも悪いもありません。私は運動神経が良いという表現は好きではありませんが、便宜上、一般的に使われているので使用しました。
運動能力の差というのは、単なる運動経験の差と努力の差です。
吉沢陸

 

 

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2025-04-18 6:49 AM

category|プロレス

尼崎プロレスはプロレス練習生大募集中です

動画は、火曜日のBMCのプロレス教室(尼崎プロレス)の練習です。
プロレスだけではないのですが、何でも簡単にできると考えている人が年々増えているように感じます。
体験に来られる方も「全くできませんでした…」とショックを受けて帰られる方が多いです。
皆さんそんなに今までの人生で何もかも一回目から上手くいってきたのでしょうか?
「プロレスラーになりたい」と言って入会しても努力しないままで直ぐに辞めていく人がほとんどです。
何故、簡単にできると思ったのか?
何故、努力しないのか?
何故、中途半端なままで辞めてへっちゃらなのか?
本当に分かりませんが、プロレスは最低でも毎週きちんと練習に参加して3年は継続しないと試合をすることもできません。
プロレスラーですよ。
簡単になれるはずがある訳ないに決まってるじゃないですか。
プロレスラーになるために努力をいとわない方にご入会いただきたいです。
マスク・ド・ガサキ(=吉沢陸、ブラックジャスティス、ジンジャー富松)

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です