尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2025年3月

2025-03-29 7:38 AM

category|プロレス

初期のマスク・ド・ガサキのムーブをまた使おうと思っています

動画は、火曜日のBMCのプロレス教室(尼崎プロレス)のレッスンです。
メンバーの皆さんの練習を見ていて、ふと10年前に私、マスク・ド・ガサキが使っていた技やムーブを思い出しました。
初期は使う技が多く、見ている人の記憶に残らないといいますか、器用貧乏的な存在に映ってしまうのではないかと思い、使う技をどんどん減らしていっていました。
10年の間で使う技は変わりましたが、思い出してまたやってみたいと感じるということは、今の動きにリンクするものがあることに気づいたのかもしれません。
この勘を大切にして、初心に戻ってもう一度、自分が使う技を考え直したいと思います。
マスク・ド・ガサキ(=吉沢陸、ブラックジャスティス、ジンジャー富松)

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2025-03-29 7:20 AM

category|日記

ふと思うこと

時代と共に言葉の使い方も意味も変わってくるのは仕方ありませんが、「夜ランチ」という言葉と「ヤバい」という感想しか言えない人への違和感がなくなることはありません。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら

2025-03-28 6:00 PM

category|総合格闘技

火曜日の総合格闘技の復習動画&マススパーリング

動画は、火曜日のBMCの総合格闘技の復習動画とマススパーリングです。
この日は、相手に片手首相撲をされた時の倒し方、横四方固め~マウントポジション、腕十字固め~防がれた時の三角締めという流れを練習しました。
やはり皆さん、関節技ではなく、相手を崩す方法に苦労されていますね。
総合格闘技で必要な練習は数多ありますが、攻撃の入り口である部分が最も重要と言っても過言ではありません。
横四方固めの逃げ方は先週も行いましたが、一度の練習でできるようになるはずはありませんので今後も何度も練習に取り入れていきたいと思います。
しかし、毎回、Kさんのマススパーリングをアップすることができないのが残念でなりません。
顔出しNGの方のマススパーリングが毎週盛り上がり、素晴らしいテクニックを見せてくださるのですが、この日は過去最高に凄かったです。
私も実戦では数回しかできたことのないオモプラッタ(羽根折り固め)まで飛び出して、度肝を抜かれました。
いや~動画でお見せできないのが残念です。
総合格闘技のレッスン、私も今までに練習してきた引き出しをどんどん出していきますので、皆さん火曜日は死守してご参加いただきたいです。
吉沢陸

 

 

 

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの総合格闘技の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です