尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2025年1月

2025-01-02 1:34 PM

category|お知らせ

フィットネスクラブ・スポーツ施設専門アドバイザーブログ更新しました

私は、フィットネスクラブ、スポーツ施設専門アドバイザーの仕事もしています。
専用のホームページ、ブログも立ち上げています。
本日、2025年初めてのブログを投稿しました。
本当は声を大にして自慢したくなるような大手企業のアドバイザーも務めているのですが、守秘義務があるので言えないことに少々ストレスを感じています。
ほとんどが関東方面の企業へのアドバイスになり、テレビチャットのような形でミーティングに参加するという形で行っています。
BMC会員の皆様には関係ない内容かとは思いますが、私はBMC会員の皆様には、BMCの全て、私が行っている全てを知っていただきたいと思っています。
関係ないと思っていることで、何かお役に立つことができるかもしれません。
今回は、
『2025年フィットネス業界のトレンド』
をテーマに書いています。
ご興味のある方は、一度、覗いてみてください。
吉沢陸
BMCスポーツコンサルティングのブログはこちら

2025-01-02 7:09 AM

category|日記

ふと思うこと

今年は1日から良いことがありました。
今年も良いことありそうです。
BMC会員の皆様にも良いことばかり起きますように。
吉沢陸

2025-01-01 7:04 AM

category|日記

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
ボクシング&スポーツジムBMCの吉沢陸です。

 

昨年は皆様にとって、どのような一年だったでしょうか。
昨年だけでなく、新型コロナウイルスの影響で、私たちの生活は大きく変化し、これまで当たり前だった日常が送れない日々が続きました。
生活習慣だけでなく、価値観そのものが大きく変わりました。
コロナだけではなく、アデノウィルス、溶連菌、インフルエンザ、マイコプラズマと一向に感染症が減ることはありません。
私自身も、この状況に戸惑い、正直不安を感じることもありました。
「皆さんに安心してジムに通っていただけるよう、どのような対策をすれば良いのか」
「この状況下でも、お客様にモチベーションを維持していただくにはどうすれば良いのか」
そんなことを考えながら、日々を過ごしてきました。

 

SNSなどでは、ポジティブな発信を心がけていましたが、心のどこかでは、将来への不安や焦りを感じていたことも事実です。
今、改めて振り返ってみると、完全に前向きな気持ちで一年を過ごせたわけではなかったと、率直に思います。

 

しかし、この経験を通して、私は多くのことを学びました。
それは、どんな状況下でも、自分自身の成長を諦めないこと。
そして、周りの人たちと協力し合い、共に乗り越えていくことの大切さです。

 

今年、私はこの経験を活かし、自分自身を大きく変えたいと考えています。
今まで以上に様々なことに挑戦し、より一層成長したいと思います。

 

そして、BMC会員の皆様やお客様にも、私と一緒に成長していただけるような、そんな一年にしていきたいと考えています。
4月からはボクシング初級クラスも開講します。
コロナ以降、開催を休止していた各種イベントレッスンも再開し、新たな取り組みも行っていきます。

 

まだまだ未熟な点も多々ありますが、お客様とともに成長し、より良いジムを作っていきたいと思っています。
本年もボクシング&スポーツジムBMCをよろしくお願いいたします。

皆様にとって、素晴らしい一年になりますように。