尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

プロレス

2022-06-15 9:07 AM

category|プロレス

プロレスは見るのも楽しいですが、やるもはもっと最高です

写真は、先日のBMCのプロレス教室です。
私はスポーツは何でも、見ることが楽しいと思っています。
でも、絶対にやる方が楽しいです。
特にプロレスは、やらないと分からない、見えてこないものがあります。
やれば日頃見ているプロレスが変わります。
声を大にして多くのプロレスファンに伝えたいです。
「プロレスは見るのも楽しいですが、やるもはもっと最高です」
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)

AF6B0942-0A14-44FD-B1DA-C83CBB6987E8
ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら

2022-06-08 12:44 PM

category|プロレス

社会人プロレスラー大募集中

動画は先日のBMCのプロレス教室のレッスンです。
先週、今週とレスリング、寝技中心の練習を行っていますが、最後は各々の得意技、フィニッシュホールドの練習をしてもらいました。
やはり、何事も基本が大事です。
大技を出すことは簡単ですが、レスリングの攻防で魅せることが出来るようになるためには、かなりの練習が必要です。
社会人プロレス団体だからと言って、レスリングが出来ない、基本がなっていないと言われるのは私は我慢が出来ませんので、
メンバーの皆さんには、レスリング、柔術的な技術、寝技のテクニックに磨きをかけてもらいたいと思っています。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)


ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら

2022-05-30 8:16 AM

category|プロレス

バックからのヒールホールド

動画は先週のBMCのプロレス教室のレッスンです。
ラリアットをかわしてバックを取り、そこからスクールボーイ的な入り方でヒールホールドにいくというテクニックを指導させていただきました。
その後は各自で膨らませてスパーリングを続けてもらいました。
プロレスだけではありませんが、どのクラスも入会しても継続できる人が本当に少ないです。
もし、今までプロレスに入会した人が続けてくださっていたら、40名以上のメンバーになっていました。
大人になると自分の事情だけでない部分もあるかと思います。
若くて時間のあるうちにやりたいことはやっておいた方がいいのに、若い時にはその重要性が分からず、意味のない時間を過ごしている人も多いかと思います。
プロレスラーになるには、努力が必要です。
プロレスラーになるためには、努力を継続することが必要です。
大人も子どもも直ぐに辞めすぎです。
本当にプロレスラーデビューしたいという、努力と継続の出来る人に入会していただきたいです。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)

 

ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら