尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2025-05-30 8:05 AM

category|プロレス

火曜日のプロレス教室

動画は、火曜日のBMCのプロレス教室(尼崎プロレス)です。
私は膝が痛くて、思うように体が動かないのでメンバーの練習を見ていて、一緒に動きたくて仕方ありません。
どこか痛いという理由で好きなことをやめてしまう人がいますが、それは本当に勿体ないと思います。
人間の体は奇跡の集合体です。
そのままずっと動けないままということはありません。
また、動く範囲内で体を動かさないと、筋肉は痩せて縮んでいき、日常生活にまで影響を及ぼします。
私もプロレスができなくなる時が来るかもしれませんが、まだまだ諦めませんよ。
何度でも復活してやりますから。
30代、40代でプロレスラーになる夢を諦めている人、夢を諦めるのは早すぎますよ。
マスク・ド・ガサキ(=吉沢陸、ブラックジャスティス、ジンジャー富松)

 

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2025-05-30 7:53 AM

category|日記

ふと思うこと

やり直しようがないのなら、後悔するよりも前に進むことだけを考えた方がいいですね。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら

2025-05-29 8:14 AM

category|総合格闘技

火曜日の総合格闘技復習動画

動画は、火曜日のBMCの総合格闘技の復習動画です。
この日は、初めの立ち合い時に相手に掴まれそうになった時に腕を伸ばしてストッピングして、その腕を掴まれた際に相手を崩す、投げるという技術から始まりました。
その後は袈裟固めをかけられた状態からの腕十字、ヘッドシザースを練習しました。
やはり皆さん、関節技よりも立ち合い時の技術に苦労されています。
でも、ファーストコンタクトが最も重要になります。
初めに相手よりアドバンテージを持つということは、その戦いの7~8割を左右すると言っても過言ではありません。
戦いに勝つには相手より優位な状態になることが条件ですが、初めから優位な状態になることができると戦いがグンと楽になります。
立ち合い、ポジション取り練習をもっとレッスンに取り入れていきます。
吉沢陸

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの総合格闘技の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です