尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2025年4月

2025-04-08 8:44 AM

category|古武術,護身術

後ろから服の背中辺りを掴まれた時の護身術

動画は、先日のBMCの古武術(護身術)の復習動画です。
先日は、後ろから服の背中辺りを掴まれた時の護身術を練習しました。
突然、後ろから服を掴まれるとどうすればいいか分からなくなってしまいますよね。
これが夜中だと怖さで体も動かなくなることと思います。
でも、逃れる技術を知っているかどうかで結果が大きく変わることもあります。
私は、やはり小中学校で半年に一回だけでも護身術を学ぶ機会を作るべきだと思っています。
今の時代の子ども達は実年齢よりも5~10歳引いて見てあげないといけないくらい稚拙で思考力も低いです。
犯罪に逢った時に逃げる方法を瞬時に考えることができる子どもは非常に少ないかと思います。
子どもだけではありませんね。
大人にも言えることだと思います。
「自分は守られている」と思うことは良いことですが「自分には絶対起きない」と思うことは危険です。
護身術の必要性がもっと日本中に広がりますように。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら
護身術講師派遣、出張レッスンのお問い合わせはこちら

2025-04-08 8:39 AM

category|日記

ふと思うこと

ネットやSNSに他人の悪口を書く行為や誰にでも怒りをもつことは、自分の知恵の足りなさを認めるようなものです。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら

2025-04-07 5:01 PM

category|日記

どうして私がゲーム動画をアップするのか

動画は、本日、私がプレイして撮影、そしてYOUTUBEにアップしたものです。
BMCのYOUTUBEチャンネルを登録されている方や動画をブログではなくYOUTUBEで見てくださっている皆さんは、既にお気づきかと思いますが、私はゲームの動画もYOUTUBEにアップしています。
中には「こいつ何でゲームの同がなんかアップしてるんや?」と思われた方もいらっしゃることと思います。
ブログをお読みの皆様はご存じですが、私はフィットネスクラブ・スポーツ施設専門アドバイザーの仕事もしています。
そんな中で年々「eスポーツ」のことについても聞かれることが増えてきました。
eスポーツの勉強として、そしてYOUTUBEの勉強(反応を自身で確かめています)としてゲーム動画アップしています。
そして、もう一つ理由があります。
私はゲームが苦手なのでプレイヤーとしては、興味を持っていませんが、eスポーツビジネスも構築したいと考えています。
ゲームをしないことにはその案は思い浮かんできませんのでこんなこともしています。
私は自分がすることは全てビジネスに繋げたいと思っています。
何か良い案があれば是非教えてください。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら