尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2020年3月

2020-03-03 10:44 AM

category|お知らせ

夢を叶えるメールマガジン 56号「言葉に磨きをかける2」

私は18歳の頃から、
『夢を叶える』
方法を常に考えています。
そして、今、スポーツ研究家、スポーツ施設専門アドバイザーとしての活動の一つとしてメールマガジンを発行しています。

本日、そのメールマガジンの一つである「夢を叶えるメールマガジン」の56号を発行しました。

叶えたい夢のある方は、是非登録してご覧ください。

メールマガジン読者数200名を目標としています。

BMCは皆様の夢を叶えるお手伝いが出来るジムを目指しています。

吉沢陸
登録はこちら

2020-03-03 8:47 AM

category|日記

ふと思うこと

今朝もテレビで、
“素晴らしい教育者世界の100人”
に選ばれたことのあるという英語の先生がこう仰っていました。、
「英語を学ぶなら早ければ早いほど良いというのは嘘」
全くその通りだと思います。
私の周りには、英語を話すことが出来る人が非常に多いですが、
皆、大学生の時に留学した、社会人になってから勉強した、という人ばかりです。
40歳を過ぎてから英語を学んで、46歳の今、世界中で英語で講演している友人もいます。
私も学生の頃は英語を見るだけで、拒否反応が出る子供でしたが、
20歳の時にキックボクシンの修行のためにオーストラリアに行ってからまともに英語を勉強しました。
ビジネスに使うには稚拙すぎますが、生活するには困らないレベルの英語は出来ます。
自分たちは英語を話すことが出来なくても困ったことがないのに、どうして子ども達には英語教育をさせようとするのでしょうね?
『何事にも学びに遅すぎるとおいうことはない』
と考える人が増えるといいなと思う今日この頃です。
吉沢陸

2020-03-03 8:15 AM

category|パーソナルトレーニング

継続は力なり

BMCでは、営業時間外でもスポーツ整体等の個別サービスは、ご予約を承っています。
日曜日は、レッスンはなく、営業していないと思われていますが、
毎週、パーソナルトレーニングのお客様がいらっしゃいます。
パーソナルトレーニングのお客様は、多忙等の理由でなかなか継続していただけることが少ないのですが、
写真のお客様は、もう2年間も毎週日曜日のパーソナルトレーニングを継続されています。
初めは通常会員様として、レッスンにご参加いただいていましたが、トレーニングの内容をカスタマイズしたいということと、ご自分の好きな時間に運動がしたいとのことで、パーソナルトレーニングに切り替えられました。
通常レッスンのみに参加されていた時よりも、筋力も持久力もつき、体つきも変わられました。
継続は力なりですね。
何かを変えたい時は、パーソナルトレーニングを試してみるのも一つの手だと思います。
吉沢陸

AA193488-7EC5-4E63-BE43-66D88CA263D3

0E3895EA-07A4-4F10-A765-97642ACC9494

35195D13-FAE9-4232-AF06-3B2599A9CED5

ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトレーニングの予約はこちら