尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2019年6月

2019-06-18 9:58 AM

category|古武術,護身術

出張護身術レッスン・セミナー承ります。

先日、また、おかしな事件がありました。
悲しいことですが、日本は安全な国ではありません。
日本人の自己防衛(セルフディフェンス)の意識が一向に上がらないことに非常に危機感を感じています。
ビクビク生きる必要はありませんが、一人一人に
「自分の身は自分で守る」
という意識が必要だと思っています。
BMCでは、護身術を学ぶことが出来ます。
また、学校や企業への出張護身術のレッスンやセミナーも承っています。
もっと護身術を学ぶ人が増えますように。
吉沢陸


動画は、先日のBMCの古武術(護身術)のレッスンです。

ボクシング&スポーツジムBMCの護身術の体験予約はこちら

ボクシング&スポーツジムBMCの出張護身術のご依頼、お問い合わせはこちら

2019-06-18 9:48 AM

category|お知らせ

夢を叶えるメールマガジン 12号を発行しました。

スポーツ研究家、スポーツ施設専門アドバイザーとしての活動の一つとしてメールマガジンを発行しています。

本日、そのメールマガジンの一つである「夢を叶えるメールマガジン」の12号を発行しました。

夢を叶えることにご興味のある方は、是非登録してご覧ください。

吉沢陸

登録はこちら

2019-06-16 4:52 PM

category|日記

身体能力の高い子供は学業成績も良いという真実

あるスペインの研究者が、心肺機能や、筋力、運動能力などの壮健度(フィットネス指数)が子供の学校成績にどのように影響するかを研究しました。
この研究では6~18才の子供2,038人の壮健度と、身体組成(体脂肪率等)と学業成績に関するデータが分析されました。
結果は次の通りです。
1、筋力は学業成績に影響していなかった。
2、心肺機能および運動能力が良好である子供ほど学業成績も良好だった。
3、心肺機能よりも運動能力(走る速さ、敏捷性、運動神経)のほうが学業成績への影響が強かった。
それはそうですよね。
結局のところ、脳が筋肉に命令して体を動かしている訳ですから、脳が発達している方が運動神経も良くなりますよね。
私たちが子供の頃も、足の速い、運動神経の良いクラスの人気者は、皆、勉強もよく出来ていました。
この研究者は子供に健康になることはもちろん、学力を上げるためにも、有酸素運動などをさせて身体能力の向上を図ることを勧めています。
運動を始める子どもが増えますように。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのジュニアクラスの体験予約はこちら