2019-04-08 9:56 AM
category|お知らせ
スクール集客アドバイザーのメールマガジン第27弾を発行しました。
私、吉沢陸は、スクール集客アドバイザーのお仕事もさせていただいています。
本日、そのスクール集客アドバイザーとしてのメールマガジン第27弾を発行しました。
ご興味のある方は、是非メルマガ登録して、ご覧になってください。
吉沢陸
尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。
2019年4月
2019-04-08 9:56 AM
category|お知らせ
私、吉沢陸は、スクール集客アドバイザーのお仕事もさせていただいています。
本日、そのスクール集客アドバイザーとしてのメールマガジン第27弾を発行しました。
ご興味のある方は、是非メルマガ登録して、ご覧になってください。
吉沢陸
2019-04-08 8:19 AM
category|ゴルフ
先日は久しぶりにゴルフの個人レッスンもありました。
BMCでは、ゴルフも学ぶことが出来ます。
ホームページにも記載しておらず、ジム内告知と紹介のみで個別指導させていただいています。
私がゴルフを始めたのは19年前です。
私はBMCを設立する前には、様々なフィットネスクラブで働いていました。
フィットネスクラブには、ゴルフ練習場があるところも多いです。
はじめは仕事としてゴルフを始めましたが、子供の頃から興味があったスポーツでだったこともあり、直ぐにハマってしまいました。
100を切るのに3年かかりましたが、その後は複数の指導者から学び、様々な練習を勉強し、80台で回れるようになりました。
ゴルフ指導は14年行っています。
格闘技のようにプロを指導する技術はありませんんが、100を切りたい、これからゴルフを始めたいという方への指導はお任せください。
吉沢陸
2019-04-08 8:18 AM
category|日記
ジュニアメンバーに学校の話をよく聞きますが、小学校の体育は1週間に1回しかないそうですね。
体育も週に一度でゲームばかりして、運動する機会が減っているのですから、子どもの運動能力低下は深刻な問題だと思います。
デジタルヘロインという言葉を聞いたことがありますが、スマホはまさに人をダメにしていっている気がしてなりません。
先ずは大人がスマホ、ゲーム離れする姿を子どもたちに見せるべきではないでしょうか…。
運動すればIQが上がります、思考力、応用力が身につきます。
もっと運動する人が増えますように。
吉沢陸
デジタルヘロインについての更に詳しく知りたい方はこちらをご覧ください
写真と投稿の内容は関連ありません。
ボクシング&スポーツジムBMCの体験予約はこちら