尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

プロレス

2022-10-16 6:57 AM

category|プロレス

ハーフハッチスープレックス

動画は先週の火曜日のBMCのプロレス教室です。
ハーフハッチというスープレックスです。
この技は、私が高校生の頃から得意技として使っていた投げ技です。
キックボクシングの中には投げ技もありというルールの団体もあります。
キックボクシングで使っていた技を総合格闘技に行った時もずっと使っていました。
プロレスで使っても見栄えが良いのでメンバーの皆さんにもっと使っていただきたい技です。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら

2022-10-12 9:41 AM

category|プロレス

もっとプロレス

動画は先週の火曜日のBMCのプロレス教室です。
先日もプロレス教室に入会者がありました。
新しい仲間が増えることが何よりも嬉しいですね。
兵庫県で常設ジムでリングを持っているアマチュアプロレス団体は私どもだけです。
この阪神間には、もっとプロレスラーになりたい人、試合はしたくないけどプロレスをしたい人がいるのではないでしょうか。
もっとプロレスをしたいです。
もっとプロレス仲間を増やしたいです。
レッスンを任せることが出来る人がいれば、プロレス教室の枠を増やしたいと思っているくらいです。
毎月、道場マッチ(ジム内で試合)出来るようになりたいです。
仲間大募集中です。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら

2022-10-11 8:08 AM

category|プロレス

草プロレスでもアマチュアプロレスでも社会人プロレスでも何と呼んでいただいても構いません

動画は先週の火曜日のBMCのプロレス教室です。
ヒップトスという技を練習しています。
簡単そうに見える技ほど、実は難しい、基本が出来ていないと上手く出来ません。
プロレスは体が大きくて、筋肉量が多いほど良いと思われている方が多いことと思います。
確かに技をかける時には体が大きく筋力の強い人の方が有利ですが、
投げ技をかけられる時などは、体が大きく筋肉量の多い人ほど体重もあるので、自分の体重で大きなダメージを受けてしまいます。
ですから、私共はいたずらに体を大きくすることよりも動きやすい自分の適性体重でプロレスをすること、
筋力よりも柔軟性を上げることを重要視しています。
体が硬いと投げ技を受けた時などに大怪我をする可能性があります。
私どもは、草プロレスでもアマチュアプロレスでも社会人プロレスでもプロレスごっこでも何と呼んでいただいても構いません。
でも、真剣にプロレスを極めようとしている団体です。
今日もプロレス教室に入会される方がいらっしゃいます。
更なる仲間を求めています。
ご興味のある方は是非一度、体験レッスンにお越しください。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)

ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら