尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

プロレス

2024-08-10 8:33 AM

category|プロレス

ライバルが寝てる間に走れ

動画は今週の火曜日の私のプロレス練習です。
夏期休館中は、器械体操的な運動能力の向上に集中してトレーニングしたいと思っています。
もちろん打撃の練習もしますが、プロレスでやりたいことがまだまだたくさんありますし、自分の能力が低くてできない技もありますので、この休みで改善させたいと思います。
自分が休んでいる間にライバルたちは鍛えてどんどん差をつけられますから。
腰が少々心配ですがジャンプ力を鍛えるトレーニングにも力を入れたいと思います。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
マスク・ド・ガサキ(=吉沢陸、ブラックジャスティス、ジンジャー富松)

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2024-08-08 9:42 AM

category|プロレス

ドロップキック幾つまでできますかね

動画は火曜日のBMCのプロレス教室(尼崎プロレス)の続きです。
ドロップキックは、プロレスの代表的な技でプロレスラーは皆、いとも簡単にやってのけていますが、無茶苦茶、難しいです。
先ず、高く跳ぶことが非常に難しく、着地を胸から落ちなければ大怪我をします。
ドロップキックを使用しない選手もたくさんいますが、私はドロップキックはプロレスラーとして運動能力の高さを魅せる大きな見せ場だと思っています。
60歳までプロレスラーとして現役でいるつもりですが、幾つまでドロップキックができるか…。
とにかく毎日鍛えて、体のケアをして、1発1発を大切に練習したいと思います。
プロレスは歳を取ったら無理?
プロレスは歳を取ってから始めるのは無理?
私たち、尼崎プロレスメンバーは、その考えを覆しますよ。
プロレスは幾つになってもできるスポーツだと。
マスク・ド・ガサキ(=吉沢陸、ブラックジャスティス、ジンジャー富松)

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2024-08-07 1:16 PM

category|プロレス

草野球があるなら草プロレスがあっていいと思います

動画は先日のBMCのプロレス教室(尼崎プロレス)です。
会員の皆さん、本当に頑張ってらっしゃいます。
可能であれば、プロレス会員の皆さんにBMCの他のクラス、キックボクシングや総合格闘技にもご参加いただきたいです。
武道・武術・格闘技の敷居を低くするということもBMCのコンセプトの一つなのですが、プロレスを始めてからずっと
「草野球があるなら、普通に草プロレスがあっていいのではないか?」
と思っています。
プロレスは体力も筋力も技術も必要です。
敷居を低くしているつもりでも、まだまだ一般的には敷居が高いものに感じてしまわれるのだと思います。
でも、兵庫県で毎週定期的にプロレス教室を開講しているところも一般の方が気軽にプロレスを始めることができるところはBMC以外にありません。
“草プロレス”感覚でいいので、もっと尼崎プロレスでプロレスを始める人に増えてもらいたいです。
マスク・ド・ガサキ(=吉沢陸、ブラックジャスティス、ジンジャー富松)

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら
尼崎プロレスのホームページはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です