尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2025年9月

2025-09-30 11:42 AM

category|古武術,護身術

先日の古武術(護身術)復習動画 ナイフで攻撃された時の護身術

動画は、先日のBMCの古武術(護身術)の復習動画です。
この日は、ナイフで攻撃された時の護身術を練習しました。
ナイフで攻撃されたといっても切り付けられそうになった時、ナイフを片手で持った相手、両手で持った相手、腹や首に突きつけられた時とシュチュエーションが様々考えることができます。
実際に刃物を前にすると武道・武術・格闘技の経験があってもひるんでしまうものです。
ですから、何度も何度も練習する必要がありますし、もっと言うなら本物の刃物で練習した方が本当は良いです。
でも、そんな訳にはいきませんので、ダミーのナイフで練習していただいているのですが、実際に使えるようになるには、練習時にいかに緊張感を持って実戦をイメージできるかが上達スピードと比例します。
これは古武術だけではありませんね。
武道・武術・格闘技はもちろん全てのスポーツにおいてもいえることです。
練習の練習をしていても時間の無駄です。
実戦の練習をしないと。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら
護身術講師派遣、出張レッスンのお問い合わせはこちら

2025-09-30 8:15 AM

category|日記

ふと思うこと

やっぱり人ってな離れる時、別れ際にその本性が表れるものだと改めて感じることが先日もありました。
その人と最後の場面を思い出せば、その人が良く分かるものだと思います。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら

2025-09-29 7:54 AM

category|日記

iPadで絵を描く練習12日目

iPadで絵を描く練習を始めて12日目です。
あしたのジョーの矢吹ジョーです。
今まで書いたものの中で最も難しかったです。
劇画タッチの絵は本当に上手い人でないと書けないことがよく分かりました。
また、水彩絵の具で描いた絵を真似することも滲みを表現することが非常に難しいことも分かりました。
私には少々早かったようなので、次はまたアニメの絵を描きたいと思います。
吉沢陸
無題22_20250927175738
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら