尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2025-09-26 5:13 PM

category|お知らせ,植物

2025年9月27日(土)14時~16時に観葉植物・メダカの販売会を開催します

尼崎市武庫之荘のボクシング&スポーツジムBMCにて観葉植物とメダカの販売会を開催いたします。

日 時:2025年9月27日(土)14時~16時

販売店よりかなりお安い金額で販売いたします。

数に限りがありますので、売り切れ次第終了となります。

※個人で販売しているものですので、そもそも数が少ないです。観葉植物専門店の感覚でお越しいただくのはご遠慮ください。

(販売する植物とメダカ)

・ポトス200円、ペペロミア300円~、ヒメモンステラ500円、モンステラ500円~(斑入り1000円~)、ネオレゲリア500円、ユッカ1000円、ドラセナ1000円、ゴムの木1000円、カラテア500円、アガベ1000円、サボテン200円~等

・メダカ オロチ、極龍、マリアージュ、東天紅、紅帝、天女、ユリシス、サファイヤ、ミックス等

100円~500円

※格安販売のため袋や容器等はございません。メダカをご購入される方は必ず容器をお持ちください。

住 所:〒661-0044兵庫県尼崎市武庫町1丁目55-22 1階

※場所の詳細は、以下のURLをご覧ください。尼宝線沿いの赤い看板が目印です。

https://bmc2007.com/about/access.html

駐車場は2台分ございますが、すでに車が停まっている場合は、申し訳ございませんが近くのコインパーキングにてご駐車の上、ご来店ください。

(路肩に駐車されると警察の注意が入りますので何卒ご了承ください。)
IMG_8561

2025-09-26 7:57 AM

category|フィリピン武術,フィリピン武術 カリ アーニス シラット

水曜日のカリ・シラット・詠春拳の復習動画

動画は、水曜日のBMCのカリ・シラット・詠春拳の復習動画です。
この日は、ダブルスティックの防御練習から始まり、詠春拳の練習を主に行いました。
最後は、詠春拳の技術を使った後ろから腕を掴まれた時の護身術も練習しました。
カリ・シラット・詠春拳は護身術としても素晴らしいです。
本当にもっと日本中の皆さんにお伝えしたいです。
オンラインであれば、日本だけでなく世界中に届けることができますが、武道・武術・格闘技は、一人でできる練習が限られているので難しいと感じてしまいますが、一人でもできる練習だけでも動画などでもっと伝えていく方法を考えます。
もっとカリ・シラット・詠春拳を知る人が増えますように。
吉沢陸

 

 

 
 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら
護身術講師派遣、出張レッスンのお問い合わせはこちら

2025-09-26 7:39 AM

category|日記

iPadで絵を描く練習9日目

iPadで絵を描く練習を始めて9日目です。
サカモトデイズのサカモトです。
キャラクター自体は比較的簡単でしたが、眼鏡の光とカップ麺の湯気を描くのは難しかったです。
吉沢陸
20250924_100158325_iOS
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら