尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

キックボクシング

2025-09-11 8:49 AM

category|キックボクシング

先週の土曜日のキックボクシング復習動画

動画は、先週の土曜日のBMCのキックボクシングの復習動画です。
最近は、キックボクシングができるところが増えました。
以前は、キックボクシングを広めてくださる同志のように感じていましたが、キックボクシングをしたことがないにも関わらずキックボクシングの指導をしている。
キックボクシングを1年したくらいでトレーナーをしている、スパーリングも試合の経験もないにも関わらず指導をしている人があまりに増えすぎました。
以前は、それでも良いと思っていました。
ごく稀に選手経験がないにも関わらず指導技術が素晴らしい人がどのスポーツにも存在するからです。
でも、格闘技は甘く見られすぎですね。
私のところにも「ボクシングジムのフランチャイズをしませんか?」「キックボクシングのフランチャイズをしませんか?」という連絡が毎日来ます。
見てみると「未経験者でも大丈夫」「研修3日」と書かれています。
3日キックボクシングの練習をしただけでトレーナーになることができるなんておかし過ぎます。
そういうジムがキックボクシング自体の価値を下げていると思うようになってきました。
BMCの売りは技術です。
私が世界中で学んできた世界レベルの技術です。
私が様々な武道・武術・格闘技を学ぶ中で独自のエッセンスを加えたオンリーワンの技術です。
これ以上、難しくすると体験に来られた方が「難し過ぎる」と言って入会してくださらないかもしれませんが、差別化のためにももっと技術を売りにしていこうと思っています。
他のジムのトレーナーの人たちに私と同じコンビネーションをしているところを動画でアップしてもおらいたいくらいです。
キックボクシングをしたことのない人にとっては、どれを見ても同じに見えるかもしれません。
誰が技術が高い、誰が上手い、誰が強いなど分からないかもしれません。
でも、私は見る人の見る目を付けていただくためにもっともっと動画をアップしていきたいと思います。
本物が評価されない、本物でなくてもビジネスとして生き続けることができる世の中はどうかと思います。
私はもっと技術を磨いて、もっと強くなります。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシング初級の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら

2025-09-09 8:16 AM

category|キックボクシング

先週の木曜日のキックボクシング復習動画

動画は、先週の木曜日のBMCのキックボクシングの復習動画です。
その場でミットやサンドバッグを打つことができることは当然で実戦においては相手が動きますし、反撃もしてきます。
ですから移動稽古、移動練習は非常に重要です。
もちろんレッスン内では、スパーリングもしませんが、運動効果的にも移動練習の方が消費カロリーが高くなります。
この日は、後ろに下がって逃げる相手を追いかけて追撃する左のパンチを練習しました。
通常はジャブですが、ストレートを打った後は、左ストレートと言ったりもします。
とにかくキックボクシングは面白いです。
BMC会員の皆様には、もっともっとキックボクシングの楽しさと奥深さを知っていただきたいです。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシング初級の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら

2025-09-03 5:47 PM

category|キックボクシング

先週の土曜日のキックボクシング復習動画

動画は、先週の土曜日のBMCのキックボクシングの復習動画です。
先々週が最終週と勘違いしてレッスン内容の難易度を上げてしまいましたが、この日が最終週でした…。
難易度はどうしようかと思いましたが、先々週よりも更に難しい内容を練習していただきました。
絶対にできないほどの難易度のものを練習することは意味がありませんが、何とかコンビネーションの順番を覚えて体を動かそうとすることは、キックボクシング脳を養うことができます。
簡単なことばかりしていても永遠に初心者のままです。
ちょっと手が届かない世界を見ることで、自分に足りないもの、必要な技術が見えてきます。
いつも同じパートナーばかりでなく、ちょっと上級者に練習相手をお願いすることも上達には必要です。
9月はスリッピングがレッスンテーマです。
こちらも難易度が高いですが、しっかりとマスターしていただきたいです。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのボクシング初級の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシンングの体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング初級の体験のお申し込みはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です
キックボクシング教則DVDのご購入はこちら