尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

今日の健康情報

2019-08-20 3:20 PM

category|今日の健康情報,日記

音叉ヒーリング

音叉(おんさ)ヒーリングと言う言葉を聞いた事はありますか?

音叉はとは、楽器の調音や発声の基本ととなる音(基音)を確認するのに使用する道具です。

その他にも、医療用(聴覚検査や脳外科の感覚検査等に使用)、理科実験用音叉(共鳴の実験)などがあります。

そして、

『ヒーリング用音叉』

というものもあります。

写真の音叉は、ヒーリング用の音叉です。

存在そのものは、以前から知っていましたが、私が初めて使ったのは、1年間です。

その頃の私は、テニス肘の症状が酷く、コーヒーカップを持つだけで激痛が走るほどでした。

テニス肘の治療法はなく、なかなか治らなかったために、様々な民間療法を試しました。

その中の一つが、音叉ヒーリングでした。

音には周波数があります。

私たちは毎日、色々な情報を耳で聞き取り、その音により、安全なのか危険なのかを判断をして自分を守っています。

寝ているときに、家族が話しかけても、なかなか起きないのに、ガタッと物音が鳴ると目が覚めるのは、そのためです。

自分の好きな音楽や音を聞くと楽しい気持ちになったり、気分が良くなります。

逆に、自分が苦手な音楽や音を聞けば、気持ちは沈み、気分も悪くなります。

このような現象は、好き嫌いはもちろんのこと、自分の心と体の状態と音の周波数が合っているか、

合っていないかに左右されるとも言われています。

高い音が、心地よく感じた場合は、自分の心が良い状態、キンキンと耳に響いて辛く感じた場合は、心が焦っていたり、交感神経優位な状態だといわれています。

低い音が、心地よく感じた場合は、自分の心が落ち着いている、副交感神経優位な状態、体の奥に響いて辛く感じる場合は、ストレスが強く悩みがあり、心身ともに疲れている状態といわれます。
音叉にも、様々な周波数のものがありますが、人が本来持つべき周波数であったり、DNAを修復させる効果のあるものもあります。

ヒーリングという言葉が、どこか怪しく聞こえる人もいらっしゃることと思いますが、私はこの音叉ヒーリングの効果を信じています。

ご興味のある方は、BMCのスポーツ整体の中に取り入れることが可能ですので、スポーツ整体の予約時に

「音叉ヒーリング希望」

と仰ってください。

もちろん、音叉ヒーリングを加えても、スポーツ整体の料金は変わりません。

吉沢陸

373B0CF9-2B0E-4267-8CCE-FC460FDAEE0E

ボクシング&スポーツジムBMCのスポーツ整体の予約はこちら

2019-08-15 10:19 AM

category|ダイエット,今日の健康情報

女性が腹筋を割るのは健康的でない!?

Instagram等で、女性モデルの方やタレントさんが、筋トレをしている写真や動画をよく見るようになってきました。
中には、女性の方でも、腹筋がバリバリに割れている方もいらっしゃいます。
そして、そんな女性に憧れを持っている女性もいらっしゃいます。
あくまでも私の意見ですが、
『女性が腹筋を割るのは健康的でない』
と思っています。
その理由は、腹筋が割れるように見せるためには、体脂肪率12%~15%にならいといけないためです。
腹筋が強いから、鍛えているから、腹筋が割れているのではありません。
腹筋の筋力が弱くても、体脂肪率が低ければ、脂肪がないので腹筋は割れて見えます。
筋力と割れることは全く関係ありません。
脂肪は過度に多いと健康を損なう恐れがありますが、細胞を作る栄養素でもあり、必要なものです。
女性が、体脂肪10%台になると、免疫力が下がり、体温調整が上手く出来なくなります。
また、女性ホルモンが分泌されにくくなり、肌荒れなどを起こすだけでなく、生理不順等を引き起こします。
腹筋が割れている女性に憧れるのは、悪いことではありませんが、体脂肪の減らしすぎにはご注意ください。
私は、女性の理想的な体脂肪率は、22%程度だと思っています。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトレーニングの予約はこちら

2019-08-07 9:48 AM

category|今日の健康情報

体を簡単に柔らかくするBMCストレッチにはこんなのもあります。

YOUTUBEにはBMCチャネンルがあります。
その中で、
「体を簡単に柔らかくするBMCストレッチ」
があります。
格闘技だけでなく、全てのスポーツは、体の柔軟性が高い方が、上達が早くなり、怪我も防ぐことが出来ます。
まだ、ご覧になったことがないという方は、騙されたと思って一度お試しください。
人の体は、少しの努力で大きく変わります。
「変えたいと思っている」
と思っているだけで、努力なしに変わることはありません。
努力することが当たり前の文化になれば、日本は素晴らしい国になると思います。
吉沢陸