尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

子ども体操教室

2022-08-04 2:44 PM

category|子ども体操教室

運動能力よりも、結局は向上心と負けず嫌い根性が必要

動画は先日のBMCの子ども体操教室です。
年々、運動能力の低い子どもが増えていく中、
年々、出来なくても悔しいとも、1秒でも早く出来るようになりたいと思う子どもが減っていく中、
彼女のような運動神経の良いだけでなく、負けず嫌いの生徒が在籍してくれていることが、本当に嬉しいです。
毎週、「次は何を指導しようか」と私の技術の引き出しを、次々と開いてくれます。
この練習は、この日に初めて行った、跳び箱ロンダートです。
空手メンバーに見習ってもらいたいですし、空手メンバーに本当に体操教室に来てもらいたいです。
前転が出来ないとかレベルの低いことをいつまでも言っているのは本当にもうやめましょう。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2022-07-08 7:36 AM

category|子ども体操教室,日記

様々な業務がありますが…

私たちBMCスタッフにはレッスン以外のお仕事がたくさんありますが(レッスン以外のお仕事の方が断然多いです)、掃除をしている時間が最も多いと思います。
先日は朝から子ども体操教室で使う跳び箱を外で洗って乾かしていました。
言い訳にしかなりませんが、通常レッスン以外の時間も整体やパーソナルトレーニング等の個別指導があり、清掃状況も至らない点ばかりですが、精一杯努力しますので、BMC会員の皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
元ジュニアメンバーで今高校生以上になったという生徒にアルバイトしたいという人がいれば連絡してもらいたいです。
吉沢陸

1012B52D-CD38-4BFC-888B-4F1FE8A35465

2022-06-17 8:27 AM

category|子ども体操教室

やっぱり運動神経を養うには体操教室、特にマット運動です

動画は今週のBMCの子ども体操教室です。
動画の彼女はレッスン30分前に来て、「練習したいので教えてください」と言ってきてくれました。
素晴らしい向上心ですね。
撮影するのを忘れていましたが、彼女は今、側宙も練習しています。
様々な種類の運動がありますが、子どもも大人も運動神経を養うのに最も効果的なのは、
やはりマット運動だと思います。
これは、私が30年間運動指導してきた紛れもない事実です。
BMCでは、先ず体操教室で運動の基礎(体の使い方)を学び、何かスポーツを始める時に活かしていただきたいと考えています。
ジュニア合気道、ジュニア空手のメンバーは、ビックリするほど簡単なことが出来ないメンバーが非常に多いです。
先ず、自分の体を思い通りに動かす練習をありとあらゆる角度で行い、その後にスポーツに転向する方が、上達が早くなることは間違いありません。
他のジュニアクラスに参加するメンバーにも体操教室にも来てもらいたいです。
吉沢陸

 

ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です